みなさん、愛車との別れはとてもつらいですね!しんちゃんです。
 
まずは、
昨夜のサッカー、日本vsタイ戦、4対0で勝利!!
本当によかったです。
途中、ペナルティーキックとなってしまい、「1点取られてしまうか!」とあきらめていたら、キーパーの川島選手が見事なセーブ!よかったよかった。
 
その後、とちぎテレビで探偵ナイトスクープという番組を見ました。
毎週火曜日夜10時から放送中です。
そこで、16年間乗ってきた軽自動車スバル「ヴィヴィオくん」をとうとう手放すことにした依頼主の話が良かったので、その方のブログを紹介します。愛着があり、「くん」を付けて呼んでいました。
詳しくは、びびちょさんのブログを読んでください。クリック!
 
びびちょさんのブログ
 
こちらもいい記事です!
番組解説の記事
 
なぜ紹介したかといいますと、私が2台目に購入した車、「スバルレックスくん」の後継車だったからです。型がそっくりなんですよ!
 
小さくてかわいいので、私も、「レックスくん」と呼んでいました!
そうそう、献血装置のことも「テルシスSくん」と呼んでます。私も、愛着があるものには「くん」を付けて呼んでます。(ぽねこさんもこの気持ちわかるでしょ~)
 
以前私が乗っていた「スバルレックスくん」という軽自動車は、ヴィヴィオくんの先輩なんですよ。2台目に中古で購入し、7年くらい乗りました。
走行距離も175555km(きりがいいので未だに覚えてます)。次のトヨタマークⅡに乗換えてからも可愛くてセカンドカーとしてずっと乗っていたんです。

ベースはこんな感じでしたが、購入後すぐにサイドのシールは剥がしてしまいました。アルミホイル、3%スモークで真っ黒ガラス(リアの3面だけね)、フォグランプ、ウーファーなどを組み込んで、重低音のスゴい車でした!
いつまでも乗っていたい車だったのですが、エンジンが寿命ということで廃車となりました。
 
平成13年、レックスくんとのお別れの日は本当に悲しかったです。
昨夜、ナイトスクープを見ながら、ヴィヴィオくんがスクラップされる光景を見て号泣するびびちょさんの気持ちが本当によく分かりました。私は7年でしたが、びびちょさんは16年間も乗ったので、ヴィヴィオくんも幸せだったと思います。ヴィヴィオくん、今までお疲れ様、そしてありがとう!
 
私も懐かしい事を思い出した晩でした。
 
 そうそう、
私が修理したバッグ、娘さんがとても喜んでくれたようです!
これもまた嬉しい報告でした。

今夜は他人丼(玉子と豚肉)、ポトフです。


パクッとな!


ポトフも
パクッとな!

ポトフと言うといい響きですが、これを考案したのは亡くなった祖母なんです!
私が子供の頃から食べてます。
ハイカラなおばあちゃんだったんだな~


 おやつはバッグ修理のお礼の一口おかき。


カレー味からいってみよー!


パクッとな!
なんと!
なかなかの美味!

かりんころん、恐るべしです。
あと一つは次回のお楽しみです。