最近入ってきた中途採用の男性と、こどもの年齢が近い&同じ性別ってことで

唯一の共通点ってとこもあってこないだ2人になった時にこどもの話題を振ったんやけど


私「うちの子めっちゃ激しいしぜんぜん言うこと聞いてくれないんよー」


同僚「うちはめっちゃ良い子で、褒められたことしかないんですよー」


私「共働きやとこどもの事で夫婦喧嘩とかなるよねー?」


同僚「うちは僕が奥さんに気を遣っているので全く喧嘩にならないんですよー」


こんな感じで、なんか、何話しても共感みたいなのがない上に、うちが育て方悪いみたいに思えてきて、自分が恥ずかしくなってきて、この人とこどもの話するのやめようと思った。


しかし、なぜそんな自信満々なんだろうか。


ここの奥さんはどう思ってるんやろう。


いや、素晴らしいとおもう。

ほんまにそうなんでしょう。

素晴らしい夫で父なんでしょう。


しかし、話は盛り上がらねえ。


コミュ力あるんかないんかわからねえ。