自業自得なんだが

昨日、子供と旦那が寝た後

Netflixの「人魚の眠る家」を見て

気づいたら3時ガーン

そこから寝ようと頑張ったけど、映画見た後っていろいろ考えたり検索したりでなかなか寝れず

たぶん3:40頃寝たと思う

で、朝6時に起こされ、夕方は2時間半公園


自業自得なんやけど、めちゃくちゃ眠い〜


さっき夜ご飯の後、ソファで寝落ちしてたら

息子に上からダイブされて息止まった泣き笑い


自業自得なんやけど、寝不足はよくないと改めて反省‼️


ちなみに映画については私はそこまでかな〜でした。

子を思う母の気持ちとしては共感できて、泣けるとこもあったけど、全体的に現実的でない設定が多くあったり。

もっとリアルな感じが好きかな。

調べたら、東野圭吾原作だった。

なんかわかる気がする。