本日、いい天気・気候の中、充実した練習ができ、多くの種目の記録を取ることができました。

子どもたちもよく頑張っており、ほとんどの選手が自己記録を出すことができました。

大会まであと1週間、充実した練習を続け、大会では自己記録を目指して頑張りましょう!

 

保護者の皆様、本日はお忙しい中、たくさんの方に大会準備のお手伝いをいただきありがとうございました。

おかげで、多くの作業を終えることができました。

明日からの雨で、グランド状況の変化があるかもしれません。

前日準備で整えていきます。

 

<前日準備ご協力のお願い>

もし、時間がとれる保護者様がいましたら、以下の準備を行いますので、スポーツセンターへお越し下さい。途中帰宅、途中からの参加、お子さんを連れて練習を(非公式なのでこそっと)していただいてもかまいません。よろしくお願いします。

 

日時:5月17日(金)、16時15分頃~18時30分頃まで

内容:

・グランドライン引き(メジャーを伸ばす、押さえるだけでもありがたいです)

・幅跳びピットの整備

・砂場堀り

・ジャベリックのライン引き

・テントの準備(2基)

・机・椅子だし・雑巾がけ

・アスリートビブスの仕分けなど

 

<大会当日について>

5月18日(土)、陸上大会当日、お手伝いよろしくお願いいたします。

らんランRUN保護者様は、7時30分まで(厳守)ご集合をお願いします。

集合後すぐに打ち合わせを行います。(一般の参加者は8時から受付開始です。)

6時30分時点で、雨天等による延期となるの場合は、ご集合いただくことはありません。

このブログで連絡いたします。

準備内容:

・テント設営

・高跳びマット・バー等設置

・幅跳び整地・砂堀

・ハードル設置

・学校別に参加費回収・アスリートビブス(ゼッケン)プログラム渡し(8時より)

など

 

※筆記用具をご持参ください

※大会終了後、片付け・記念撮影等行いますので、解散は12:30前後となります。