オホーツクの輝く新緑/ 備蓄米 / 暮らしと政治 / vlog 北海道・道東の暮らし | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

6月に入って新緑輝く季節になった!

 

 

オホーツク山間部

津別町相生 ホロカマハシリ川

ここに来ると冷んやりした空気が心地よい

マイナスイオンを思いっきり深呼吸

心と体が浄化するようです

 

 

 

YouTubeに動画を配信しました_φ(・▽・

『vlog北海道・道東の暮らし』

Life in Hokkaido, Japan まりもチャンネル

日々の綴り/古民家の台所仕事

リンゴバタージャム作ってパンを焼く

 

撮影期間 令和7年5月24日〜令和7年5月29日

 

 

毎週金曜日20時

YouTubeにvlog動画を配信しています

60代夫婦と犬と猫との暮らしの綴りです

 

 

 

シニア犬さつき14歳♀

頑固な性格に磨きがかかっています

 

 

 

U^🔻^U

 

 

 

 

キジトラ猫メイちゃん9歳♀

家の中が彼女の全宇宙

もう外では暮らせません

 

 

<気になるニュース>

備蓄米が山積みになって販売され

長蛇の列に並んでお米を購入する映像がSNSで流れてきました

日本人て優しい民族だなぁ、暴動もなく笑顔で購入する国民です。

 

私は頭があっち側なので

あの映像に違和感を感じています

新米は海外に輸出して古古米を国民に食べろと言う日本政府

小泉Jr.のドヤ顔とそれを持ち上げる大手メディに気持ち悪さを感じます

 

 

 

それではまた( ̄+ー ̄)