小松菜の煮浸し / 古民家の犬と猫 / 野花と野鳥写真 / vlog 北海道・道東の暮らし | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

 

ある日の台所仕事は小松菜の煮浸し

椎茸とヒラ天を入れて作りました

胡麻油で炒めて味付けは簡単に麺つゆ

これからの季節、冷たくして食べると美味しい

動画内に調理風景を綴っています

 

 

台所の窓からの風景

不便な限界集落ですが

豊かな自然に囲まれて

住めば都を実感しています

 

 

YouTubeに動画を配信しました_φ(・▽・

『vlog北海道・道東の暮らし』まりもチャンネル

・60代 限界集落暮で生きてます

・悩める古民家の台所

・時短で作るお惣菜と晩酌おしゃべり

  (小松菜の煮浸し、ポテトサラダ、麻婆豆腐)

 

撮影期間 令和7年5月9日〜令和7年5月14日

 

 

毎週金曜日20時

YouTubeにvlog動画を配信しています

60代夫婦と犬と猫との暮らしの綴りです

 

 

 

5月25日 日曜日は雨

先日まで初夏の陽気だったのに寒い朝

ストーブ微小に焚いて過ごします

 

 

 

時間を戻して数日前の朝、廃屋が解体された跡地

凛と一輪のチューリップが毎年咲きます

この日は初夏のような気候でした

 

 

 

廃校になった小学校

校庭に咲く水仙の花

 

 

 

 

野鳥のシジュウカラ

 

 

 

もうすぐ6月

寒暖差の激しいオホーツク山間部での暮らし

何気ない日々の綴りでした

それではまた( ̄+ー ̄)