オホーツク山間部の津別町相生
芽吹きの季節になりました
もうすぐ桜前線も到達します
キジトラ猫メイちゃんのカメラ目線.......♡
YouTubeに動画を配信しました
『vlog北海道・道東の暮らし』
<まりもチャンネル>
オホーツク限界集落暮らし
不便でも楽しく過ごす春だよ〜♪
Life in Hokkaido, Japan
撮影期間 令和7年4月19日〜令和7年4月24日
毎週金曜日20時
YouTubeにvlog動画を配信しています
60代夫婦と犬と猫との暮らしの綴りです
動画でも綴った「津別町あいおい道の駅」
駅舎カフェ ホロカ プレオープンに行って来ました
まりもチャンネルの視聴者さんに声をかけられて
楽しい時間を過ごす事ができました。
自家製ソーセージのホットドッグ
美味しく頂きました.....🌭
エゾエンゴサクが開花
山菜で食べられるそうです
私は食べませんけど・・・
クロッカスも開花......!
<気になるニュース>
ローマ教皇フランシスコが天に召されました
ライブ配信でバチカンの葬儀の様子を視聴
凄い時代になりました。
私の父方の祖母はクリスチャン
でも祖母の家にはお仏壇がありました
私もそれ系の幼稚園から女子校でした
お御堂でのお祈りは今でも覚えています
朝のオルガンの音色は心地よかったです
シスターは優しく厳しかった思い出があります
一般のキリスト教徒は純真なのだと思います
小学校5年から中学2年生くらいまでは
教会の日曜学校に毎週通っていた私ですが
いつの頃からか非キリスト教徒となりました
その後、陰謀論、映画の影響もあり
バチカンには今でも邪な興味があります
宗派関係なく私は薄い仏教徒なのだと思います
お墓は持ちません、小さなお仏壇がひとつある
私が死んだら娘に仏壇じまいしてもらいます
お葬式は無し、火葬場に直行(希望)
その時に般若心経をYouTubeで流せばいい
これってありですか?.......🙏
【追悼】ローマ教皇の葬儀始まる トランプ氏やゼレンスキー氏など各国首脳も出席https://t.co/nGRQSH7Mxn
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 26, 2025
フランシスコ教皇は2013年に教皇に就任、2019年には長崎や広島などを訪れ、核兵器の廃絶を訴えた。亡くなる前日にも、葬儀が行われているこのサンピエトロ広場に姿を見せたばかりだった。 pic.twitter.com/399hMl7MUP
それではまた( ̄+ー ̄)