今更ですがSNS疲れ、、、「vlog 北海道・道東の暮らし」 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

12月に突入、早くも師走!

横浜、大阪、北海道と移動の忙しい1年でした

来年も年明け早々忙しくなりそうですが

ゆるりと頑張っていこうと思います......٩( 'ω' )و

 

 

YouTubeに動画を配信しました_φ(・▽・

『vlog北海道・道東の暮らし』まりもチャンネル

Life in Hokkaido, Japan

 

YouTube細々と続けて15年たった60代主婦の日常

 

 

 

毎週金曜日20時

YouTubeにvlog動画を配信しています

60代夫婦と犬と猫との暮らしの綴りです.....♪

 

 

 

子供の頃から食べていたお菓子

昭和からの懐かしい味

それにしても小さくなりましたね

でも小分けはありがたいです

 

 

 

 

YouTubeに動画を配信はじめたのが2008年04月6日

記念すべき動画内容はオホーツク海の流氷サンセットクルーズ

当時はコンデジの撮影でした、そしてまだ私は旅行者でした

そんな第一作目の動画です

 

 

 

 

湿り雪が降った朝の散歩風景

この日降った雪はすぐに溶けました

雪深くなったら期間限定ノーリード散歩です

 

 

 

私が主に使っているSNSはX(旧Twitter)

イーロンマスクが買収してから言論が自由になった

っと同時にカオス状態・・・

立て続けの選挙で情報が入り乱れ

何が真実で何が嘘なのか把握するのが難しい

 

SNSはフェイクニュースが多いけれど

オールドメディアが報道しない真実を発信する

既存のメディアは都合の良いことしか報道しない

報道しない自由ってなに?報道する義務があるのでは?

 

なのでSNS見すぎてちょいとお疲れモード

今YouTubeでクリスマスソング聴いています

しばらく穏やかに過ごしたいと思います

 

それではまた( ̄+ー ̄)

 

 

それではまた( ̄+ー ̄)