11月23日新嘗祭。自然の恵み、農業従事者に感謝
美味しく新米を頂きます......🌾
それにしても今年の新米 お高うざいます
節約生活でございます (><)
☆ーーーーーーーーーーーーー☆
オホーツク山間部
犬と猫との暮らしです
YouTubeに動画を配信しました_φ(・▽・
『vlog北海道・道東の暮らし』まりもチャンネル
・古民家冬籠り準備
・エゾリス巣作り
・パン作りと野菜スープ
・揚げないコロッケ
毎週金曜日20時
YouTubeにvlog動画を配信しています
60代夫婦と犬と猫との暮らしの綴りです.....♪
晴れた日の散歩
シニア犬13歳サツキ♀
8歳はシニア猫ですか?
保護猫メイちゃん♀
子猫の時に我が家にやって来ました
11月23日
朝から湿り雪のオホーツク山間部......❄︎
散歩は途中で切り上げて来ました〆
北海道の冬が本気モードになって来ました。
<我が家の悲報>
動画でも語ったのですが
先日、車検に出したところ
エンジンの不具合が見つかりました
修理に15万ほどかかるとのこと
困った、こまった、こまどり姉妹!!
数年前に中古で購入した自家用車なのだ
冬は雪深くなるオホーツク山間部暮らし
定年退職後、夫は縁があり新天地で契約社員
私は広告収入とリモートワークだ!
車買い替えか?
年金受給を数年後に控えて
預貯金は減って行くばかり
この年齢でローン組みたくない
貯金を取り崩す??辛いけど、
それでもここで暮らしていくで!!
負けてたまるかか〜〜〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
生き辛いご時世ですが
シニア世代のみなさま、
頑張りまっしょい!!!
それではまた( ̄+ー ̄)