
2012.04.14 オンネトーに向かって。。。

最終の夜勤明けにオンネトー温泉の朝風呂に行くのが恒例となっています^^
オンネトーは自宅から車で約30分のところにあります
いつもは‘野中温泉’に行ってたのですが今日は初めてお隣の‘景福’に行ってみました。。。♪

日帰り温泉 大人1名 300円(税込)
お食事、宿泊もOKです
フロント横にレトロな薪ストーブが鎮座していました。。。

女性用の内湯です
桶があるだけの秘湯のお手本のような設備です
温泉の色がコバルトブルー
オンネトー湖の色に似ています
硫黄の香りに温泉力を感じます
この日の湯加減はややぬるめでした

朝日がお湯に降りそそいでいます・・・
ゆっくり・・・まったりと小鳥の囀りを聴きながら入浴することが出来ました。。。

女性用露天風呂です
男性用とは木の仕切り1枚だけですが
私はへっちゃらです。。。v(・ω´・+)ノ゙

内湯とはちょっと泉質が違うのでしょうか
やや入褐色のように見えます。。。☆


冬の間はオンネトー温泉からオンネトー湖に行く道はゲートが閉まっていて行けません
でも今日はゲートが開いていました!
お風呂上がりにちょっと行ってみました・・・
阿寒富士、雌阿寒岳の絶景を背景に神秘の湖オンネトーがあります。。。☆

なんと凍ってました!
オンネトー湖は冷泉と聞いていたので
まさか凍っているとは思いませんでした
ほんの少し氷がコバルトブルーにみえませんか。。。?


そして・・・
温泉に入った後は必ず阿寒まで行きます^^
美味しいコーヒーとパンが食べられるカフェ 『Pan de Pan』
私のお気に入りのお店です。。。♪

セルフのお店でトースターが奥に置いてあって自分で温めて食べることが出来ます
私はフランスパンにベーコンをトッピングしているのをいつも食べます
その他は全部相棒の胃袋の中へ、、、〆

コクのあるブレンドコーヒーは最高ですよ~~~~(-^〇^-)
