大連への旅.................☆彡 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

イメージ 1

上司が行くはずだった大連出張、
なぜか代理で私が行く事になってしまった。。。
数年ぶりの海外・・しかも出張ときた、、、
ドキドキしながら独り搭乗手続き~~出国手続きを済ませました、

出国手続きの時にパスポ~トを提出~
8年前の私の写真です^m^
怖い顔つきの検査官が私の顔と写真を何度も見比べます・・・
他の方より時間かかったような気がします。。。気のせいかなあ~

関空から大連までは約2時間のフライト、
北海道の女満別空港と同じくらいです^^
なのに・・・機内食が出た!!
赤ワインの小さいボトルを頂きました♪
雲の上で呑むと回る~~~廻る~~~地球がまわるぅぅぅ♪
ちょっとこれでリラックス出来ました^^

ただ気になった事がひとつ・・・
私の隣の年配夫婦(日本人)客室乗務員さんにやたらとアルコ~ル類をおかわりする・・・
しまいには呑まないのにワインのボトル持ってこさせてそれをカバンに隠した!!
それ見てビックリしました(◎o◎)!

私も呑んべぇやけどそこまでせんわぁ~~~

呑み放題の対応で忙しくなかなか機内食を片付けてもらえませんでした、

   ↑ 決してクレ~ムではありませんョ~~!!

この日は満席・・狭い限られた空間での細かい業務、しかも酔っ払い相手・・・
業務用とはいえいつも美しい笑顔~~憧れの眼差しで観察させていただきました(*^_^*)


そして帰国後に思ったこと.......

今朝のニュ~スで日航の不採算路線を廃止検討とのこと、
それよりもあのたった2時間のフライトでの呑み放題は止めたらいいのになぁ~って思った、
2時間なら機内食も不要だと思う・・・
7時間も乗ってりゃぁそら必要かもしれんけどね、、、
実際に同じフライト時間の国内線はソフトドリンク&小さなお菓子のみ、
満席だったらあの機内食&呑み放題のために乗務員さん2倍は必要かもね。。。

旅行業界としてはなんとしても路線廃止はしていただきたくないなぁ~

確かに機内食&呑み放題は嬉しいものですが、
不採算路線廃止する前に無駄な過剰なサ~ビスを見直してはどうでしょう~
って・・私が言うのもなんやけど。。。^^;

ちなみに5年前に行った台北、
台湾航空~~だったかなぁ・・・機内食はなかったですね、
翼にピンクの花マ~クが描かれてる飛行機でした。。。









イメージ 2


大連に無事着陸~~渡り廊下からパチリ☆

イメージ 3


空港の向こうに住宅らしき建物がぎっしり並んでいました、


イメージ 4

現地で出迎えてくれたのは通訳の張さん、
そして同業者の方々が30名各地から集合となりました、
その時はじめて今回の参加者の名簿をみてビックリ!
女性は私含めて2名のみ、
ちなみにそのもう1人の女性はある有名旅館の会長様のお姉さま・・・
ちょっと私が来たのは場違いじゃないか~~っと思ってたら、
いつも電話でやりとりしてた業者の方々の名前数名発見!

異国の地で~~~はじめてのご対面となりました(^^)v



イメージ 5