禅林寺.............ⅲ | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

イメージ 1

1本の太い松の木。。。★三鈷の松★
葉先が3つに分かれている珍しい松の古木・・・
‘三鈷’は‘智慧’‘慈悲’‘まごころ’をあらわすそう、
この松の葉を持っていると3つの福が授かる~~っとパンフレットに書いてあるけど・・・
取れないよね~~葉っぱ.........

長い回廊を歩きながら歴史の重みを感じ時折美しい雨の中の紅葉を眺めます♪
山の斜面に沿って木を組み合わせて作られた廊下があります、
★臥龍廊★龍の体内を歩いている不思議な気分が味わえます。。。
ん・・ ^m^ そう言われればそうかも~~~
イメージ 2

木々の奥上に見えるのが★阿弥陀堂★
‘みかえり阿弥陀’様が安置されています^^
首を左にかしげ振り向いておられます........
イメージ 3

ちょうど臥龍廊に登る途中 歩いてきた回廊を上から撮ってみました^^
廊下も撮ったけど真っ黒写真・・残念~~~
イメージ 4

わたしも歩いて来た所を‘みかえり写真☆彡’
イメージ 5

イメージ 6

かなりの長い時間を此処で過ごしました^^
まったく行程に入ってなかったのにね~
この日のお寺廻りのメインは禅林寺となりました。。。
そして最終目的地 南禅寺はすぐお隣です(^・^)
イメージ 7