幻の寂光院を目指して...........☆ | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

イメージ 1

三千院を出た後 参道には戻らないで人気のない道を歩いて寂光院に向かうことにした、
イメージ 2

↑上の萱葺きのお家は閉店したお店のようです。。。
結構〆た後のお店が多いなぁ~

↓普通の民家だけど屋根が萱葺き~~!!
管理はかなり大変だと思うけれど数件ありました、、、
失礼かと思いながらパチリ★
イメージ 3

柿が生っていました^^
落ちてこないなぁ~~~^m^ 
雨水の雫がいい感じ..................
イメージ 4

この小道を降りてバスの停留場を通り過ぎたら寂光院への道です^^
イメージ 5

寂光院に向かう途中^^見事なコスモス♪♪
丁度雨上がりの大原の風景です...
イメージ 6

これは何でしょうか.......(・・?
幼い頃・・箕面の如意谷にもあったような。。。
イメージ 7

大原の里.........雲がかかってるね、
日本昔話の風景みたい^^
イメージ 8

風変わりなオブジェです^^
ちょっと気になってこれも失礼かと思いながらパチリ★
イメージ 9

自宅のお庭を開放してのお土産屋サンです。。。
イメージ 10

土壁です^^懐かしいなぁ~~
昔 幼い頃 箕面にもあったなぁ~~~~(^・^)
ノスタルジ~~~♪
イメージ 11

おじさんが農作業中です。。。
これまた失礼してパチリ★
イメージ 12

イメージ 13

こんなプチ秘境発見!!
イメージ 14

振り返ると山に雲がかかってる.............
イメージ 15

野に咲く花。。。(^・^)
イメージ 16

収穫の秋も終わり・・
イメージ 17

此処まで来るともうすぐ寂光院。。。
イメージ 18