冬支度  | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel



今日は網戸を片付けました
意外と網の部分は汚れていません
大阪では毎日拭いてもススで真っ黒でした
あらためてオホーツク山間部は空気がキレイなんだと思った
でもレールには干からびた虫や土埃が溜まっていました
日ごろあまり掃除していない場所です(^^ゞ

物置小屋も大掃除、
園芸用品など大物小物すべて整理整頓
雪かきスコップを出して冬支度終了〆

夕方の散歩の途中みつけた小さな実
赤い実よりも柿色の実の方が多い
ナナカマドとはちょっと違うかな
ここではスズメをよく見かけます、














季節外れの芝桜もちらほら咲いていたりして・・・














今朝のエゾリス
まだ幼い雰囲気で小柄です
枝の上でしばらくじ~っと物思いにふけってました
もしかして初めての冬なのかな
なんて私もいろんなことを妄想します。。。(-^□^-)















ひまつぶしブログ記事でした~音譜