チカの生姜醤油煮 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel



相方さんの会社の先輩の方からチカを頂きました。
チカはワカサギに似ているのですが淡水魚ではなく海水魚、
オホーツク海では4~6月、12~2月が漁獲期間です。

天麩羅にしようかと思いましたが
すでに山菜を天麩羅で食べていたので
あっさりと生姜醤油で煮付けることにしました^^



















正確には計っていないのですが250gくらいのチカです。
下処理は冷水で洗ってヌメリをとりました。
はじめて料理する魚です、参考レシピはなし・・・
こんなもんでいいかなぁ~っとう感じで作ってみました(≧▽≦)



















『チカの生姜醤油煮』
【作り方】
①冷水でチカ(250g)を洗ってヌメリをとる
②鍋に水カップ1、酒大さじ3、味醂大さじ3、醤油大さじ2を入れて煮立せる
③チカと生姜の千切り適量入れる。
落としぶたをして中火で汁けが無くなるまで煮込んで出来上がり。














私はかなり薄味で作りました
味付けはお好みで調節してくださいね。


○●○●○●○●○●

桜はあっという間に散ってしまいました
今は芝桜やチューリップ、エゾツツジが満開
自宅近くの空き地・・・っというよりも荒れ地・・・
野生化したチューリップが咲いています。

























雪解けから一番最初に咲いたフキノトウ
大きく成長して綿帽子状態
風に乗って新天地に旅立ちます。















See you~音譜