ずっとキャニスター用の小さめのスプーンを探していました
なかなかコレ!っというものに出会わなかった、
こういう小さな物に拘る私です
で・・・やっと見つけました、見つけた瞬間に一目ぼれ

衝動買いを避けるため一旦その場を離れる
店内をぐるぐる回って考える、
通常なら買うのは止めるんです
たとえワンコインでも私の財布のひもは堅い、
でも珍しく・・・
やっぱりこれ欲しい・・・っと思い購入しました、、、(*v.v)。
1本 @515円(税込)
購入先は日本一寒い町、陸別 『オーロラタウン93りくべつ』
ブタがモチーフの可愛い木のスプーン
十勝の池田町『北のコタン』宮田さんの作品です。

ぶたさんのスプーンに塩を盛ってみました
目と鼻の穴に塩が入って面白いです^^

コープさっぽろ宅配サービスで購入したキャニスター
食塩用とコーヒー&紅茶用の砂糖用2個セット
ぶたさんのスプーン、ジャストフィットでした。。。♪

━─━─━─━─━─
陸別町のお隣、足寄町のドッグラン『かけっこランド』
もうすっかり雪が融けて芝生が乾いていました
ちょっと曇り空で風がキツかったけれど
今年はじめてのドッグランを楽しんだサツキです^^
2015.04.05 撮影
桜が咲くのが楽しみです☆
50秒の短い動画作りました
お時間がございましたら観て下さいね。。。♪
○●○●○●○●○●
一週間スタート、
早朝は曇り空のオホーツク山間部でしたが
お昼近くになると晴れて来ました^^
ヒヨドリがポットを不思議そうに眺めていました
鳥に見えるのかな・・・?

今日の脱力系お弁当です・・・〆
