高野豆腐と切干大根の煮物、茄子の田楽 ☆ 雪の中の野鳥たち | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

国籍不明っぽい料理が2日続きました
なので今日はストレートに『和』です、

高野豆腐と切干大根




















高野豆腐と切干大根を一緒に炊きます

こういうシンプルな和食は
昆布と鰹でじっくりと出汁を作ります

①戻した切干大根を油で炒めて出汁をひたひたに入れて中火で煮込む
②お酒、味醂、砂糖、醤油で味付け
③好みの味付けになったら戻した高野豆腐をサイコロ状に切って入れる
④石づきを取ってバラしたシメジと薄揚げの千切りを適量入れる
⑤味が馴染むまで煮込んで出来上がり、

大雑把なレシピでごめんなさい〆

とりあえず世界遺産の完成です。。。(-^□^-)














茄子は素揚げにして田楽に、、☆

味噌 大さじ2、砂糖 大さじ2、酒  大さじ1
レンジで20秒温めてよく混ぜて揚がった茄子にかける

仕上げにゴマをふりかける♪















○●○●○●○●○●

朝から雪かきしました
積雪はそんなに無かったのですが雪が重たい
吹き溜まりの所はプチっとグランドキャニオンでした☆

ハシブトガラ












アカゲラ




















シジュウカラ













多分明日の朝も雪かきからスタートなんだな、、、(`・ω・´)ヤッタルデ!!