ル・クルーゼで白菜とテンプラの煮物 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel


夜中に雪が降ったオホーツク山間部
積雪はそんなになくて
軽い運動量の雪かきで済みました。。。( ̄ー☆

お弁当のおかず
なにを作ろうかと冷蔵庫の中と相談
白菜と冷凍のテンプラがあったので簡単に煮物決定
くたびれかけてたエノキダケも放り込む~

白菜とエノキダケを適当に切ってル・クルーゼに入れる
水もお出汁も入れません
野菜の水分だけで充分美味しい

味付けは最初に砂糖少々入れて蓋をして煮込む
水分が出て来たら適当に切ったテンプラを入れる
麺つゆでお好みの味に仕上げます〆

ご飯はストウブで炊きました。。。♪














今日のお弁当
鮭は小麦粉を軽くまぶして
マーガリンで焼きました

北海道に住んでいるにもかかわらず
バター切らせてしまうという不良住民です〆














○●○●○●○●○●

雪深くなると餌がなくなるのか
野鳥がやってくる我が家

キッチンの窓越し撮影です

この子はキツツキの仲間
アカゲラの男子
頭の赤いチョボ印が自慢☆














ネクタイ姿のシジュウカラ。。。♪





















朝からオホーツクグレイの空模様
墨絵のように綺麗です

でも・・・

何日もこの天気が続くと流石に気分が凹みます、、、( ̄_ ̄ i)