過疎地にはホームレスはいません
きっと北海道にはいないんだろうな・・・
寒くて出来ないよね、、、
大阪に住んでいた頃はホームレスの人達を毎日見かけた、
自宅近くの公園ではブルーシートやらダンボールで作られた
かなり手の込んだ芸術的な家らしきものもあった・・・
それがいつの間にか無くなって・・・
今は見かけません、彼らは何処へ?
っと思っていたら・・・
御堂筋線の淀屋橋駅地下構内
女性の60代くらいのホームレスを見かける、
ホームレスと言っても見かけは一応キレイ
自分の周りに荷物を並べていました、、、
京阪電車に乗り換えて京都観光に向かう私たち、
さりげなく横眼でみると独り言をつぶやいている・・・
京都観光が終わって再び淀屋橋に到着した私たち
その女性はまだ同じ場所で独り言をつぶやいていました、
認知症で徘徊して自宅に戻れなくなったとか?
でも荷物一式持ってたからそんなふうには見えない・・・
私の母よりもずっと若い
なにがあったんやろ・・・
あれから時々思い出す、、、(ノ_・。)
今の日本、明日は我が身かもしれん〆

今朝のオホーツク山間部 津別町相生
曇り空で昨日より暖かい 明日は雪の予報・・・
うっすらとキタキツネの足跡発見☆

■□■□■□■□■□
『トドックさっぽろ宅配サービス』で購入した蕗の水煮
うす揚げと煮込みました^^
春の山菜シーズンが今から楽しみ☆

今日のお弁当~♪
