今が旬の山菜 こごみのツナマヨ和え | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

今日も朝から雨でした しかも寒いし
小春日和が続いた後の寒さは体に堪える・・・
暖かくなった後に来る冬の様な寒さ
覚悟はしていたけれどね・・・きついわぁ~(>_<)

ってことで今日は朝の散歩もなし
犬と一緒に引き籠り〆




昨日の続き・・・
こごみの下処理に精出していました☆

そして・・・こんなもの作ってみた

【こごみのツナマヨ和え】

下処理して食べやすい大きさに切ったこごみ
熱湯で3分湯がいてザルに上げて冷水で冷ます
水を切ってオリーブオイル少々混ぜる
ツナ缶とマヨネーズで味付け
お好みで‘からし’を入れても美味しいです。。。♪




フーディーズTVのサイトにレシピをアップしました~(^O^)/



今が旬の山菜 こごみのツナマヨ和え

今が旬の山菜 こごみのツナマヨ和え



料理名:今が旬の山菜 こごみのツナマヨ和え

作者:miyamama


■材料(大人数)

こごみ / 20~30本

オリーブオイル / 少々

ツナ缶 / 1缶

マヨネーズ / 適量

からし(チューブ) / 少々



■レシピ紹介

北海道~山菜シーズン到来です☆
山菜の中ではアクがなく食べやすい‘こごみ’
簡単にツナマヨで和えてみました。。。♪


詳細をFOODIES レシピで見る