自分を大切にする一歩が、生きる楽しさに♡

プレシャスウォーキングインストラクター10人の
ブログリレーで、美と健康の情報をお届けしています。

『プレシャスな時間をあなたと。』

こんにちは。井手愛美です。

おうちトレーニング14日間チャレンジに、
全国からお申し込みいただきありがとうございます。次回をお楽しみに♡


今、過去のドラマの再放送がされていますね。

みなさんも、リクエストしたいドラマありませんか?

私もね、大好きなドラマがあるんです!

憧れの花形職業である客室乗務員・神野桜子(松嶋菜々子と、商店街にある魚屋の中原欧介(堤真一)のラブストーリー。

桜子のファッションやヘアメイクも話題になったのを覚えています。

飛行機も好き、専門職ドラマも好きな私にとっては、花形職業の裏側を垣間見れてわくわくでした💓


『やまとなでしこ』

本当に大切なものを知るには、
素直になることなんだなぁと感じたものです。

桜子が素直に気持ちを伝えたシーン、
泣いたなー(* >ω<)


月9は、過去の人気ドラマをぜひ!!


第7走者は、永田 聖子さん。

15年間の客室乗務員(CA)の経験をお持ちの
才色兼備の女性です。

 

元宝塚の女優・真矢みきさんのようなオーラがあって、本当に美しいんですよ(*´艸`*)


話すと、おとぼけチャーミングな一面もあって、

それもまた聖子さんの魅力。


私は、昨年初めてお会いしたときに、

素敵な人!! 一緒にお仕事したい!!と直感し

「ぜひ、一緒にやりましょう」と伝えたほどです。笑


私の直感、間違いない(*´∇`)ノ



そんな聖子さんが、

空の華であるCAさんの機内での「業務中の姿勢や歩き」について書いてくれました。


CA時代にプレシャスウォーキングに出会っていれば、痛みとお別れすることができたのに。

 

 

一体、どんな痛みなのでしょう?




す、す、すぎょい(@_@)

そんなキツイ体勢でお仕事されていて、
○○が合わないんじゃ
さぞかし痛いでしょうね、、、


素晴らしいおもてなしと、
癒しの笑顔に隠された痛みとの闘い。

地上でしか働いたことのない私でも、
あの痛みには相当悩まされてきました。

我慢もオシャレ、とか言っちゃって
血まみれで歩いちゃってた~(  ̄▽ ̄)


客室乗務員さんに限らず、
特に立ち仕事の女性には知っていただきたい
美しい姿勢と歩き方○○の選び方。

レッスンの中でもポイントはお伝えすることはありますが、一度はプロのシューフィッターさんに見ていただくことをおすすめしています。

私も見ていただき、足をお褒めいただきました。
その時の記事です。よかったら♪


いいパフォーマンスをするためには、
体を支える足がいい状態でなければね!


どんな一日も、毎日がスペシャル♡