歌うように愛する喜びを伝えよう♪

こんにちは、井手愛美です。


品川で開催した、家族のこころのコーチング講座の2日目のご感想を紹介します。


看護師のM.Mさん。

1日目はの中で、
ガチガチやらもやもやを感じ、
2日目は黄色の中でワーワーして、

とっても楽しそうでしたヽ(*´▽)ノ♪


気づいたことや感じたことは、何ですか?

自分が自分だと思っていたカラーもありつつ、
もともとの自分の姿で生きていけることは
とても気分がよいです。

どれは1つのカラーということではなく、
こんなところも、あんなところも
いいところを少しずつピックアップしてさらに進めるといいなと思います。

みんなそれぞれで、
その個性が集まって社会が成り立っている。
家族も成り立っている。

それがわかったことは、大きな成果です。
自分の幅が広がりました。(たぶん)


講座を受ける前と今で、どんな違いがありますか?

別人格です!

ルール、こうあるべきで固まっていたものが少し崩れて楽になりました。

これからどう生きていくのか、
自分を楽しみにしています。

「これでいいのだ!」
がお気に入りのフレーズです♡

できない、やりたくないを
仕事上言える自分になれるとは思ってませんでした。



ピンクレンジャーのポーズが、
ぎこちないMさん…笑

これでいいのだ!
 
中級講座後、
9才の娘さん(青ピンクさん)を少しずつ理解することができて、娘さんもわかってもらえて嬉しそうなんですって!

大好きな人に自分を分かってもらえるって、
本当に嬉しいことですよね。

受講後に直接メッセージもくださいました。

ここから始めて、
家族みんなと仲良く出来たらいいなぁと思っています(^^)

中級講座のテーマそのものの、
最高に嬉しい、幸せ家族計画宣言!!

もう、なかよくなってますね~

初級講座、中級講座とお付き合い頂き、
ありがとうございました(*´∇`*)


どんな一日も、毎日がスペシャル♡