♡氣もちをハッピーにするのは、♡自分自身パート♡ワン1♡ | ♡愛の華un♡

♡愛の華un♡

♡愛の奇跡で産まれたわたしたちから始まってるよー♡
わたしたち人は、それぞれ
人生には、色々あってあたり前
感じ観かたも人それぞれ何もなかったら人間しておりませんよ〜(^-^)
       ♡それは、あなた次第わたし次第わたしたち次第です♡

♡氣もちをハッピーにするのは、自分自身♡

 

💛20日早朝水やりをしょうとベランダに出たら・・ハイビスカスの花咲き嬉しい出来事♪ありがとう💛

おかげさまで、氣もちはハッピー💛

観じるこころ案内人☆胎教セラピスト天輝香&西川のブログへ

ようこそありがとうございます(*^-^*)

 

おはようございます💛

 

22日日曜日のシャンシャンシャンというセミの声で目やが覚めました今日のスタート♪

今日も暑くなりそうですが、既に暑いですけど・・・💦水分補給はnもちろんのこと旬の夏野菜や果物を食べてくださいね。

私たち「人・人間」 を元氣にしてくれる基の1つですから「酢の物や料理などにもちょっとでもいいから黒酢をちょびっと入れるだけでも疲れも少し軽減してくれますよ」💛

 

 

21日土曜日、夏休みのスタート子どもにとっては暑いけれど嬉しい♪💛長ーい夏休みですね。

ママやパパは、ちょっとしんどい時もあるかもしれませんね・・・暑すぎて(;´∀`)無理せずに休憩しながらやってくださいね~💛(私24才の時ね、4人の子たちが乳幼児の頃の夏などは、お昼寝の時間を作ったりして、自分も一緒に、寝てました。家事は溜まると大変でしたが、なんとかなります。身体が、基本でしたから、途中から完璧に家事をこなそうとするのを1つ終わりにするのを勇氣を出してやりました・まだこのころの私は、まだ、「女子は、子育て家事をするのは、あたり前と思っていました。ただ、育児や家事をする協力的なご主人たちも見かけたり聞いたりみたりして、羨ましく思ってもいました)

 

 

さてさて、毎日暑い日がつづいてます、夏ですからあたり前ですけれど。掃除なんかしてたら汗も流れるように出てきますものね(;´∀`)。

 

 

さて、今日は・・・

氣もちをハッピーにするのは、自分自身パート♡ワン♡・・・

ブログをみて頂いてるみなさんは、氣もちをハッピーにするのは、自分自身「意識・氣にかける」ことをしたことはありますか?

 

💛呼吸を整えることで活溌になる💛

 

★私たちの何氣ない毎日の生活の中に、「ある」あたり前のこと・・、「空氣」を自由に吸う・吐くの機能が働き(身体がある事で)呼吸が、出来る。

空氣」=既にこれだけでエネルギーが、アップしています。つまり自然界の愛が注がれ与えられています「元氣」の基の1つです。

 

★呼吸は大切だって、よく言いますよね。

 

なぜなら私たちは、生まれた瞬間に「オギャー」と声を出して泣きます。その生まれた瞬間から呼吸を始めます・深呼吸には、腹式呼吸や胸式呼吸とあります。瞑想やヨガなどでもゆっくりとした呼吸をおこないますね。つまり呼吸とゆっくり深くする。

呼吸と自分自身に集中し意識します、そのことにより血液の流れもスムーズになりこころも安定してくるということになります。★朝起きる時新鮮な空氣を入れ替える感覚を意識・氣にかける「新鮮なエネルギーが頭の上の中心から手足先の部分から流れ出る、老廃物・不要なこころにあるモノも出す感覚のイメージ」寝る前にゆっくり深呼吸2~3回やってみる~♪★

 

💛皮膚も皮膚呼吸をして無意識に調整してくれていますね💛

★会話もそうです、意識・氣にかけて「観る」感覚で感じ自分自身を観察して観る。自覚出来ない時は、早口の方の呼吸をちょっとお話しを聞きながら観察してみると解りやすいです。

 

♡氣もちをハッピーにするのは、♡自分自身パート♡ワン♡でした。

つづいては、プライベートのおまけです♪

 

20日金曜日の朝目覚めて・・部屋の出窓にある、鉢植えさんたちにちょっと遠目から「おはよう♪」の声掛け(笑)

メガネを掛けてよくみると・・可愛いシクラメンの花さん。可愛いおちびさんが、咲いてくれました!下を向いてだけど(笑)・・・ありがとう(*^-^*)♪⤴💛21日土曜日には、花びらのお顔は正面に・・・!

20日金曜日ハイビスカスさんの最初の写真と2枚撮りの写真

20日は、掃除を汗かきかきの時折山口珈琲店の「癒しの香味・グァテマラ」アイス珈琲を飲んだりしながら♪そうじを終り。ちょっと10分程お昼寝の後、早めの夕飯の支度💦火力を使うと汗がまた吹き出し(笑)夏だーっ。と思いながら終わらせ。玄関に郵便物を撮りに行くと・・夕陽が照りつける・・・(夕陽は、私たちに癒しのエネルギーを与えていますありがとう💛)

 

少し涼しくなってからのウォ―キング♪また、汗(笑)これが、自然。自然の中を歩き優しい風を観じなが厳島神社到着、参拝をすませ本堂の裏手に周り夕陽と風と樹々・大地を観じながらしばし瞑想。夕陽を写し(時折ひぐらしの声も聞こえて来ます。(ひぐらしについて少しだけ調べてみました、ご参考「ひぐらし」は、どんなセミなのかちゃんと、みたこはありません!

★体長は小さくオスが28-38mm、メスが21-25mmとよく見かけるアブラゼミと比較すると半分ほどの大きさで!

羽も透明で背中は緑色の筋が入って見た目がとても綺麗なセミなのだそうです。

日本でも北海道南部から奄美大島までと広く分布する種類のため多くの人が馴染みがあると思います!

また、沖縄の八重山諸島にはイシガキヒグラシという亜種が生息しています。

イシガキヒグラシの鳴き声は『キーンキンキンキン』と金属音のような声をしていてかなり特徴的です。

ヒグラシと同様に綺麗な音なので不快感は全くありません。

悲しげな鳴き声で鳴き始めると夏の終わりや季節の変わり目だということを感じられますね。今年のセミの声を聞いたのは、7月9日でした。1週間ほど早いようでした。ひぐらしセミさんたちも早めの季節の変わりを教えてくれているのかもしれませんね。

 

帰り道の夕陽と空と雲

 

この日も穏やかな日でした。

19日の朝ガラ系の携帯電話の電源を入れてもつかない!充電しても反応なく!とうとうお別れの時がやって来ました。データーが全て消えてしまいました。約9年間ありがとう💛携帯ショップで、リサイクルへ出しました。自分の番号だけ残りメルアドも残り。。。。色は、こころの相棒のカラーの(生まれてからずっと寄り添う色)の1つゴールドに変更時間もデカ文字(*^-^*)♪なんとWi-Fiも使えるガラ系💛これからよろしくね。とバトンタッチしました💛

 

前後しますが、21日愛知県弥富にある「海南病院、80周年記念」のイベントに、単独で行来ました。アバウトタイムに、任せて行くも桑名駅行きのバス前を通過🤣すると地元の巡回オレンジバスが、すぐ来る😉地元の三岐鉄道ローカル線で(^-^)のんびりと穴太駅から乗るのは、初めてで楽しゅうございました( ´▽`)♪

桑名駅に着いたら近鉄駅のホームに着くと、電車が「ハイ、どうぞ」という感じで電車が止まってました(^-^)♪🙏おかげさまで弥富駅に到着💖駅から海南病院行きのバスがあるそうです。が、最初にイメージじていたのは☆タクシーで行く(近いようだけど)にして居る。ということは、既に「意識化しています」からその通りに行動をしています。無意識に、行動して居るようで最初に、自分自身で、スイッチのオンをしています。

 

 

話しは、戻ります、海南病院に到着。

大きすぎてコンパクトにしました!

正面玄関から入るとスタッフに色々尋ねると丁寧な対応をして頂いたり、笑顔も素敵でした💖

体験コースのチケットがたまたま、余っており「回想法」を体験して来ました。私自身の解釈ですが、丁度、記憶のリハビリみたいな観じの昔遊びを想い出し体験♪楽しくデイサービスで仕事をしていた時代を思い出しました❣️山本先生のトークショーには、残念ながら間に合わず。その代わり先生とのツーショット写して頂きました(^-^)看護師さんたちの手も出演していただきました😉♪ありがとうございました💖

お花の風船まで。。。🤗「ハイ、どうぞ」っと⁉️手首に着けて下さいました‼️驚きましたが、嬉しい驚き♪童心に戻って楽しんだり、今の自分に必要なこともデータアップして来ました(なんとなーく入ってきます😉)。しかし、子どもたちの楽しそうな声も聞こえ嬉しくなりました💕

☆30年前の看護学生時代から評判のいいと噂になっていた病院に、どんなところなのか?と氣には、なっておりましたが、30年の年月が過ぎ80周年記念のイベントに、おかげさまで参加出来て幸でした。山本先生とのご縁を結んでくれた夫さん山本先生とのご縁に。感謝します。ありがとうございました💖

💖先生方、スタッフの皆さま暑い中お疲れさまでした。改めてありがとうございました💖帰りは夫さんは、名古屋からの帰りにタイミングが合えば迎えに来てもらうように頼んでいました。バッチリいいタイミングで連絡も取れスイスイと自宅に帰りました♪2~3分の間空も写してみました💛

暑いのは、みんな同じだよ~夏だからね(^-^)ノ~~

22日日曜日を味わいましょうね(*^-^*)💛

 

それでは、また(●‘∀‘●)ノ

 

 

彩彩♡茶和会Kaiun♡男子だけ~♪女子だけ~♪男女一緒♪この様なカタチのパターン化♪(男子の日・女子の日・男女合同の日)

★8月の茶和会から始めます★

★7月も「氣」になったら、連絡してみる。相談してみる。逢に行く。

お待ちしています💛日程は、ご相談のうえ出張及びオンラインいたします。

☆7月の予約予定内容♡7月の極上のスマイルなお知らせは下記♪

https://ameblo.jp/ainoten9/entry-12387210962.html

★こちらのところをポチッと押してくださいね➧申し込みお問い合わせ先 

 

♡8月の極上のスマイルなお知らせ♡☆予約受付け日時☆

 

フリー日程と時間・【メニュー選択自由・日程以外も相談可能】

ご希望の時間は、10:00〜18:00の間にて対応いたします♡


・8月7日月曜・8日火曜

 

・10日木曜【13時30分~18時まで】


・24日金曜・29日水曜・30日木曜

 

8月の彩彩★茶和会Kaiun開催日時のお知らせ

★参加人数各4名さま(お1人さまから可能)

 

・9日曜木曜名古屋金山周辺13時~16時頃まで(7日まで受付)★女子

・22日水曜名古屋周辺13時~16時頃まで(20日まで受付)★男子

・31日金曜名古屋駅周辺3時~16時頃まで(29日まで受付)★男女合同

★こちらのところをポチッと押してくださいね➧申し込みお問い合わせ先 

       QRコードの申し込みは、下記↓へ

彩彩(*^-^*)茶和会は、胎教や他の話しも交えていきます。

☆場所については交通機関を使用のため駅周辺のカフェなどでおこないます。
また、何かご希望がありましたらご相談可能です。


胎教とは?

☆通常・受付申し込み問い合わせ時間帯は、メール24時間受け可能☆
受付は、日時などの相談後完了となります☆

【ライン【QRコード送信致します】メッセンジャーにて、対応】

◎尚、返信メールの遅れる場合もあります、ご了承願います。

☆営業☆朝10時~午後18時 休み不定期☆

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ♡観じるこころ案内人☆胎教セラピスト♡

 ♡茶和会♡内観セラピー♡

    星リーディング・ヒーリングもおこないます星

      ★「胎教のお話しを交え婚活前男女・結婚の決まった人や妊活の人へ」のサポートをしております。

尚、胎教講習は【男女ペア・妊婦、妊夫・ご家族と一緒ペア2人1組】★

私たちは、目に見えない世界から自ら親を選択し、母子共に命をかけ。この地球とゆう見える世界の現実へと母のおなかの中にある子宮に、命を宿し育まれ産道を通り産まれました。

心も身体も現実として育まれ生き活かされるよう生まれ来たのです。

・*: .。..。.:*・゚゚・*: サンサンと輝く未来を*:.。..。.:*・゚゚・*: 

 お客様の感想➧http://ameblo.jp/ainoten9/entry-12307041820.htm

ハートしあわせは、自分自身で、感じることそれはハート

ハート私たちの心穏やかな笑顔の多い日になる合図よラブラブ

♡観じるこころ案内人☆胎教セラピスト♡

♡天(アマ)  輝香&西川♡

ハート最後までお詠み頂きありがとうございましたハート

那智山の大黒さま(3年前に写してきた写真)

彩彩(*^-^*)茶和会kaiunでもお逢いしましょうね♪

 

あなたは何バーガーが好き?➧魚バーガー

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

今までに参加した結婚式で一番印象に残ってるのは?➧冬場プールに落っこちた人がいたこと!寒かったでしょうが、とっても印象的でコントの様な結婚式でした。これも演出なんだ?面白い発想だと思い笑ったコト(^▽^;)。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ピーナッツ、カシューナッツ、ピーカンナッツ…何が好き?➧カシューナッツがお好き。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう