♡用事はなくても外に出る・・・♡ | ♡愛の華un♡

♡愛の華un♡

♡愛の奇跡で産まれたわたしたちから始まってるよー♡
わたしたち人は、それぞれ
人生には、色々あってあたり前
感じ観かたも人それぞれ何もなかったら人間しておりませんよ〜(^-^)
       ♡それは、あなた次第わたし次第わたしたち次第です♡

♡用事はなくても外に出る・・・♡

 

7月1日お昼過ぎに車の助手席乗り出かけている車中からの空♪自家用車の前を走っているナンバーが・3333の車が1台何氣に左を観ると・・・3のナンバー!しばらくするとまた、3333と・・!目の前に見せつけてくれましたこ゚の写真の下の車さんがスタートでした💛

☆用事はなくても外に出る・・・「蓮の花も咲いてるかもきれいだよねー♪」と言いつつ・・・お昼食べに行こうと誘うのは、私(笑)。昔はちょっと遠慮してた(笑)が、今は遠慮は、しないのです。

 

観じるこころ案内人☆胎教セラピスト天輝香&西川のブログへ

ようこそありがとうございます(*^-^*)

こんにち和💛

7月2日こちらはジメジメはしておりますが、窓の外から自然の風が心地良さを感じさせてます。青い空とプカプカ☁雲が浮かんでいます。今のところ穏やかな外の風景の目の前にしながらの書き込み中です。風心地いい~♪ありがたいです💛

 

台風の影響が出てるところもあるようです氣をつけてお過ごし下さいね。

 

 

☆7月の予約予定内容♡7月の極上のスマイルなお知らせは下記♪♡https://ameblo.jp/ainoten9/entry-12387210962.html

こちらの「申し込みお問い合わせ先」と書いてあるところをポチッと押してくださいね➧申し込みお問い合わせ先 

 

 

昨日から半年の始まりとなりました!1日は、涼しい風が吹き心地いい朝を迎えベランダには、冬に咲い花がまた、咲き始めフリージアの香りを漂わせ、隣ではハイビスカスの花も咲いてました嬉しい♪朝のスタートでした💛

 

 

私は、7月1日は、家事をやらない日と決め朝 起きました、、、。

が結果やってしまう(苦笑い)

お風呂洗い、洗濯物干し、魚の塩こうじ漬けにしといて明日のおかずに下ごしらえ・・・。

我が家の場合男子で料理を作るのは、4人の息子たち、たまーにだけど作ってくれる時は、ありがたい💛

夫さんは、仕事を辞めた時に何回か作ってくれました♪このときは嬉しかったですよー♪数年前ですけど・・・。

 

 

★結婚してる人、していない人。関係なく知っておいてね★ちょっとお付き合いくださいね。

 

今思うと妊娠初期や妊娠中、産後の子育て中に、うーんと「手伝って」と手助けを求めたらよかったと思いましたね!核家族での子育ては本当に、大変でした。

 

なぜなら、女は、家庭で子育て家事をするのがあたり前の時代の人たち(大家族で田舎)の環境の中で、育ち。自らも呪文をかけ育んでいたのですから。

「女は、家事をやるのは、あたり前」「男は外で、働き稼ぐ」。この呪文40代半ばまでありました・・・!というか「そうしなければならない」「お母さんだから・・・」「母親の責任」等々・・・。

⦿女子は、を産み育てるのはあたり前・・・でした。(私の大家族だったときの場合、叔父、叔母、曾祖母・祖父母と住んでいましたから母以外の人たちに、育ててもらった様にも思います。人間模様は、色々と学びました!(今は、呪文を解き楽になりました)

 

さて、★男子と女子で子づくりしますよね、産む役目は女子約10ヶ月もの間身体の中のお腹の子宮で育まれます。凄い事。

お腹の中に命を宿した時から父母のなる準備期間でもありますから妊婦、妊夫にとっても大切な期間。★男子と女子で子づくりするという事は、共に育てるということですね。共働きの場合もそうですね、周りの方々の協力は、とても大切です。専業主婦をされてる方も夫以外の人を頼る様に、氣にかけてくださいね。遠慮は、いりません。「無理しない・頑張り過ぎない」 子育ても家事も仕事もね。女子も男子も。

 

今では、男子も家事料理もすることを好きな人もいます。そうじゃない人もいます。女子も男子も同じ。私たちは、何事も助け合い、頼り合い、協力し合い、補い合い・・・ここには、全て愛が入っていますからねウインク

 

 

 

☆6月30日は、半年に1度の神社でおこなわれる大祓いの日でしたね。今年は、行そびれ自宅の床の間でおこないました。家の窓を開け広げお香を焚き花瓶の水を替えて、神拝詞は、1度大垣八幡宮にて、本堂内で神主さんと一緒に唱えさせて頂いたのと、自宅ですから声の音が外れても大丈夫(笑)プラスおりん(シンキングボール)仏壇でチ~ンと鳴らすものです。円を描くように廻し音を出し響かせます。★床の間は、神聖な場所でもありますから。その間夫さんは氣もちよさそうに寝ていました💛

 

そして、遅めのお昼ご飯。。。カトマンズにカレーを食べにいって野外のみえる場所に座わると・・眺めのいい景色♪

何氣にちょっと違う場所を観てみると・・つばめさんじゃありませんか(*^-^*)可愛い♪つばめの巣をつくるお家は、しあわせ運んできます💛

楽しくおしゃべりしてうたら・・注文したカレーとナン、サラダは、最初に食べました。

デザートにチャイティーラテちなみに3人でいきました。食べ過ぎました!美味しかったありがとう💛

 

神社にも行き参拝をすませると・・・丁度夕陽が観えた瞬間でした💛

 

1日遅いランチで・・目的地夫さんおススメのイタリアンバイキングところは、準備中で入れず・・・★

( ̄▽ ̄)私は、お寿司が食べたいと思っていたので嬉しい都合♪💛にぎりの徳兵衛店に到着・・夫さん一言「ちょっと高やけど行こか」と言ってきたのでした~♪

 

肉厚でとっても美味しゅうございました(*^-^*)💛

わふわとろとろ♪(*^-^*)💛デザートまで、食べちゃいました。

 

この後は、蓮を観に行こうと誘い・・レッツゴー♪風で揺れています♪つぼみの多い場所でした。まだ早いようです。心地いい空間でした💛

地元の万助ため池に・・到着♪

また、鯉さんに会い、こいしましたなんてね(笑)♪(下記)

 

菱屋カフェに入り

 

キーウイと4種類の果樹と書いてありました!フルーツの酸味はまたいいですねビタミンCも豊富です♪好きな食べ物食べて自然の中を歩き花を観て、こころも胃袋も喜んでいました。

 

夫さんありがとう(*^-^*)💛夕方近くでしたが、1輪咲いていてくれたので嬉しく思いましたありがとう💛

 

昨夜急に・・!鼻水が・・・時折くしゃみ。今朝二度寝をして回復。この後いつものウォ―キングコースに行ってきます♪

 

♡用事はなくても外に出る・・・♡外に出ると自然と自然の善いところに五感を使い、感覚を磨ぐこともできますからね。

 

 

☆7月の予約予定内容♡7月の極上のスマイルなお知らせは下記♪♡https://ameblo.jp/ainoten9/entry-12387210962.html

こちらの「申し込みお問い合わせ先」と書いてあるところをポチッと押してくださいね➧申し込みお問い合わせ先 

 

★7月に「氣」になったら、逢に来てください待っています💛日程は、ご相談のうえ出張いたします。

(北は、北海道、南は九州沖縄までもご相談可能です。もちろん大垣の湧き水の在るところやお伊勢さん他など、同行相談可能です)

 

 

それでは、また(●‘∀‘●)ノ

 

                         QRコードでの申し込みウインク

彩彩(*^-^*)茶和会は、胎教や他の話しも交えていきます。

☆場所については交通機関を使用のため駅周辺のカフェなどでおこないます。
また、何かご希望がありましたらご相談可能です。


胎教とは?

 

胎教講習導入編及び胎教講習

☆通常・受付申し込み問い合わせ時間帯は、メール24時間受け可能☆
受付は、日時などの相談後完了となります☆

【ライン【QRコード送信致します】メッセンジャーにて、対応】

◎尚、返信メールの遅れる場合もあります、ご了承願います。

☆営業☆朝10時~午後18時 休み不定期☆

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ♡観じるこころ案内人☆胎教セラピスト♡

 ♡茶和会♡内観セラピー♡

    星リーディング・ヒーリングもおこないます星

      ★「胎教のお話しを交え婚活前男女・結婚の決まった人や妊活の人へ」のサポートをしております。尚、胎教講習は【男女ペア・妊婦、妊夫・ご家族と一緒ペア2人1組】★

私たちは、目に見えない世界から自ら親を選択し、母子共に命をかけ。この地球とゆう見える世界の現実へと母のおなかの中にある子宮に、命を宿し育まれ産道を通り産まれました。

心も身体も現実として育まれ生き活かされるよう生まれ来たのです。

・*: .。..。.:*・゚゚・*: サンサンと輝く未来を*:.。..。.:*・゚゚・*: 

 お客様の感想➧http://ameblo.jp/ainoten9/entry-12307041820.htm

ハートしあわせは、自分自身で、感じることそれはハート

ハート私たちの心穏やかな笑顔の多い日になる合図よラブラブ

♡観じるこころ案内人☆胎教セラピスト♡

♡天(アマ)  輝香&西川♡

ハート最後までお詠み頂きありがとうございましたハート

⦿彩彩(*^-^*)茶和会kaiunでもお逢いしましょうね♪⦿

 

 

アインシュタインといえば?➧物 理学において大きな発見をした「奇跡の年 1905 年」

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

銀行口座、どれくらいチェックしてる?➧月一回。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ロシアンたこ焼きしたことある?➧シンプルにタコ焼きはしたことある。ロシアンたこ焼きはしたことありませせん。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう