まるこの妊活・妊娠・子育て記録 -3ページ目

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

ピラティスからのがっつり台湾マッサージ!

ピラティスがいつものイントラさんではなく、
きつかったー。
汗ばんだ魂が抜ける

マッサージも痛いの我慢してた。
終わったあとはやばかったけど、スッキリした!
(血圧も下がった!!)

そしてお子の2回目のインフルエンザ予防接種!
これで今年は最後!終わったらおやつ食べよ!と
なんとかなだめて。

小学校入学までのは全部完了してるので、
来年夏のコロナワクチンまではないはず。

注射いや!って自我が芽生える前に
だいたい終えられてて良かったー。

おやつに甘味を。
最終的にあんこを飲んでた。
あんこ好きって旦那に似たのかな。



さらに翌朝にドーナツ祭を開催すべく調達。

ところがさーーー。



生協を取り込んでる時に踏んづけたネガティブネガティブネガティブ

靴下はクリーム塗れ。
箱から出た分を踏んだだけだから、
ドーナツ自体は汚れてないはず…。

旦那のエンゼルカスタードと
クリオネ氏のミミッキュがひしゃげた驚き驚き
ミミッキュごめんよう驚き

他はちょっとチョコが割れたりしたけど、
まあ許容範囲。
クリオネ氏のミミッキュはほんとごめん。
すぐテーブルに置けば良かった…。
Suicaのペンギン(通称スイペン)が来年で卒業とな。



ええええええぇぇぇぇえええぇえ!!
うそやろ!?!?!?!


どうもオリジナルキャラではなく、
さかざきちはるさんの絵本から借りている状態で、
版権の問題のようだと。
25年なので意匠権ではないかという噂。

詳しくは知らないけど、知財界隈の話だと、
相続で他の人に権利が移った場合に、
面倒なことになることが多いから、
(プロジェクトがそこそこ進んだあとに突然
使うの禁止!とか言い出されたりするとか)
揉めないうちに手を引くと言う事っぽい。
もともと取材とかでスイペンの利用は
手続き面で結構面倒だったらしく。

しかも元の絵本のペンギン5兄弟の4番目らしく、
さすがに版権買取はさかざきさん的にもないよね。
絵本の続編も自由に作れなくなっちゃうしね。


グッズ売り切れ続出しそう。
まだあるうちに買おう…。


去年のワタクシ、
たまたまこんなものを買っていたよ。


6,000円もしたけど、
マジで買ってて良かったな昇天

あとね。
子供の服を買い漁るのが趣味なワタクシ。
今年、こんなものを買っていたよ。


もうこんなん勝ち組やん。
口の形的にスイペンじゃなくて
オリジナルの方だと思うが。


しかもさ。


謎のクーポンのおかげで1,000円でお釣りが来てる。
圧倒的!!大勝利!!



そして、JREMALLのクーポンがあったので、
スイペンの張子ダルマトリョーシカなどをポチ。
↑情報量が多い爆笑


クリスマスプレゼントにしよう。
このダルマトリョーシカと中央線の2本立て。
ラッピングどうしよかな。

最近、既存のズボンがことごとくゆるくて。

もともとそんなオシャレな人間でもないけど、

輪をかけてひどい状態にネガティブ

物によってはボタンとファスナーを開けなくても

トイレで用が足せちゃう状態驚き


最近は生協で値下げ品を買っちゃうことが多くて、

おば服だから緩いのかな?と思ってたけど、

いや、おば服とはいえ、XLで緩いことある??

ユニクロのレディースのXLはボトムだと

ほぼ履けなかった人よ?

おかしいなーおかしいなー昇天


アレ?もしやワンチャンイケる?ニコニコ
と試してみたら、
結婚式の頃に履いてたスキニーが履けた爆笑
5年半くらい前のかな。
スナップボタンも弾け飛ばない爆笑
なんか歌舞伎町の半グレスカウトみたいな
ムキムキパツパツスキニー脚になったが爆笑


いつか痩せたら履こうと思っていて、
でももういいや、履けなかったら捨てよう、
という気持ちで試してみたんだけどニコニコ

さすがに10年前のはまだ入らなかった爆笑

体重はそこまで減ってないんだけど、
お腹周りは微妙に減ってるんだな。

ピラティスのおかげだね。
脂肪の奥に筋肉が見える。
加えて、老いなのか食べられる量が減ってきた。

この頑張らない感じがちょうどよい。
頑張ると、ミスドミスドミスド!って反動くるし昇天


先月末は5週目でチケットが足りなかったのと
今月初仕事に追われて2週間行けてなかったけど、
久しぶりに行ってきた。
逆に今月のチケットが余りそうなので
明後日も行く。

やっと仕事落ち着いたー!!

昨夜は9時間42分も寝てた爆笑

夜中に腹痛で起きてトイレ籠ってたけど。


まだ目の奥が痛いし、
まだ少し体が固まってまだ血圧も高いけど、
デスマーチ中に比べたらだいぶマシかな。

週末の前に有給で
ピラティスとマッサージ行ってくる!


 

忙しい中でも少しホッとさせてくれてたこれ。
金木犀と梨のお茶。

店舗で見てお?!と気になって
サンプルを嗅いでみたら、いい香り!
そのまま買ってみた。
紅茶だと思ったら、紅茶入りの緑茶。
でも、緑茶のあっさりしたとこに
この香りがめちゃくちゃ合う。

やること終わらなさすぎて
思考停止して、ゆっくりお茶を淹れてた爆笑
そして小倉山荘感謝祭の戦利品を食べると。

ここのお店は前に母にお土産で渡したら
何かのルイボスティーがお気に召したようで。
あんまり店舗がないけど、推せる店。

楽天で見つけて、これを買おう!

と思っていた素敵なペンダントトップ。


1ヶ月以上寝かせてたら売れちゃったーーー無気力

売れないやろーーとタカを括ってた。



まあ、いつつけるねん…的な派手さだったし。

チェーンがないので別で買わなきゃだったし。


何よりも死ぬほど悔しいって気持ちがない。

つまり、そこまでは欲しくなかったんだよね。

寝かせてたくらいだし昇天


初心に戻ってシンプルダイヤで予算内で探す!




そういえば。

ライブの音響がしんどいので、

今回こちらのアイテムを使ったよ。


 

 

耳栓。

耳が守られた。

多少くぐもりはあるかもしれないが、仕方ない。

難点は、持っていくのを忘れそうなこと!昇天


充電式のノイズキャンセリングの耳栓も

持ってるんだけどね。

職場に声が大きい人がいっぱいいて

ストレスが半端なかった時に使ってた。

これだとさすがにLIVEという音を楽しむ空間では

やり過ぎだな思ったので、物理遮断で。




あー仕事終わんねー。

つらいー。

今夜これさえやったら、

もう明日はゆるモードなんだけどな。

つら。

夕飯食べて眠いんだけど、

それを越えると寝られなくなって、

結局次の日しんどい。

的なのがもうしばらく続いております。