1048:痛い出費 | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

自宅のデスクトップPCが古く…

OSがWindow10で、11に更新不可ネガティブ


workspaesをかませてるから大丈夫だろうとはいえ、

サポート終了のOSを使い続けて万が一

なんかセキュリティ的にアウトな事象が起きたら

会社に大損害レベルではすまないので…。


とりあえずブラフラとか初売りとかで

安くなる機会を待とうと、

1年限定の特別執行猶予サポートをポチ。


そして、Amazonのブラフラで

hpのPCがセールになってたので、ポチ。


もうOfficeも何年も使ってないから、

困ったら追加で買えばいいし、

とOfficeはなし。

プライベートももはやスプレッドシートで

対応してるしな。


 

 

痛い出費やでー。






転園に向けて、ひとりっ子なのに

子乗せチャリ2台体制にするため、

2台目のチャイルドシートとカバーと

ヘルメットなどもろもろ追加購入。

これも痛い出費やでー。

自転車 チャイルドシート 日除け サンシェード ルーフ レインカバー 防寒 紫外線防止 暑さ対策 子供乗せ 後ろ乗せ後ろ リアシート 雨カバー \bikke ビッケ パナソニック ギュット クルーム yepp ハイディー yamaha pas ogk グランディア ブリジストン 対応 /風よけ 雨除け
楽天市場


 


こういう防寒具は来年の秋までに買えばいいかな。

 

ブランケットは適当に家にあるものでいいよねー。