1033:ギリギリシンデレラ | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

親子教室から幼児教室に進級してから…


プリントやら絵日記やら漢字やら、
宿題を出される…魂が抜ける

漢字カルタは何枚あるのかな?
100?
毎週指定の5文字を覚えてこいとのことで…

箱から出すと無駄に100枚全部読まされるし、
いちいち出して片付けてもストレス。

壁に貼っとこう。
ということでバインダーのクリアポケットの
カードサイズ用のリフィルを買って。
毎週中身を入れ替えることにした。

子供向けでカードがかなりデカイので、
名刺とかトレカのサイズでは入らず…
推し活コースター用がシンデレラフィットだった。

 

それよりさ…

漢字よりひらがなや数字が先では??予防

あいうえおの動画とか見せるか…

あとはナンバーブロックスも見せねば…

動画のコレイヤ…カエテ…不満ウザしつこいんよね…

はじめて図鑑ももっと遊んでくれ爆笑



てか、トイトレよ…。

いきなりこんな寒くなるとは…ネガティブ

夏のうちに頑張っておくべきだったのか…

出先だとダマでオムツに💩をするけど、

家や園だと自己申告でトイレでしてくれる。

が、おしっこはわりとオムツでしちゃう。

間隔は結構前からかなり開いてるんだけどな。

家では日中はパンツにしたほうがいいのかな。

声掛けが足りてないのか。

あと、外出先だとついついトイレを

後回しにしちゃう…それがあかんのよなあ…。

トレパンマンに課金する?

ほんとに効果あるんだろうか…。

ないという話も聞くし…。