はい、結局くたばってた。
熱が、上がり下がりしてる。
副鼻腔炎じゃなくて風邪なのか?
子供が保育園に入ってから、
親のがくたばってる

我しか家におらず、TV独占

てことで、少し回復した午後は
気になっていた楢山節考をみた。
みんなズタボロの布切れを着てて、
登場人物の見分けが時々つかなかった

特に夜とか奴たちとか。
ちょいちょい尻もパイも丸出しだしな

楢山さま遠すぎるな。
わしなら1/4くらいのとこで、
うん?どこ?全然わからんし、ここらへんでい?
ってなりそう

なにより役者さん達の怪我や破傷風は大丈夫か?と
気になった。
さすがに破傷風の予防接種はして行ってるよなあ。
そりゃあ山梨の風土病とかも発生するよねえ
と思ったり。
ピラティスの来月の予約をしようとして
チケット残がないとエラーになる。
は??

月4コースでまだ来月は3回しか予約してないのよ。
他の予定が確定してから予約しようと思ったから。
予約状況を見ても7月は3回しか予約されていない。
7月分のチケは9月までは予約出来るけど(たぶん)、
前借りで6月には使えないから(システム的に無理)、
なんかチケット枚数が変だな。
この日はイントラさんの電車遅延で、直前に
1つ後ろの枠に入ってくれとお願いされたのよね。
(証拠LINEもスクショ済み)
元の予約枠が消化されて、振替枠も消化されとる

たぶんイントラさんが裏でいじったんだと思うが、
復活の処理を入れてないから、
7月分の前借り消化みたいになっとる

キャンセルは3時間前までだけど、
そもそも店舗都合のキャンセルだから、
1枚消化はありえないよね。
ってことで、1枚復活せよと問い合わせ入れた。
「復活できますよね?」という依頼じゃない。
「1枚復活してください」と、
あくまで当然の解決策として伝達。
状況も解決策もわかってるんだから、
状況確認依頼→提案→承諾とかラリーが無駄だし。
で、無事に復活されたので、予約。
ちゃんとしてくれーい。