クリオネ氏、やっぱり頭でかいな

幼稚園バザーで買った100サイズのジャージ。
(200円!)
パジャマとして着せてみたけど、
すんごいピタピタ

何より、頭がなかなか通らない


寝転んでTVを見ながらだらだらと
朝ごはんの蒸しパン(2つ目)を喰らうクリオネ氏。
お行儀が悪いよ!と叱られる5秒前。
2歳児のフォルムじゃないんだよなあ…

この頭を隠した写真なら小学生に見えなくもない…
オヤスミマンがパンパンだけど

90サイズなので、
リュックを背負うとさすがに短すぎるかな。
おそろいの傘も40cmでなんか小さそうだし。
友達に譲ることに。
傘は45cmが2本あるから当面は大丈夫。
マルイとかでたまにやってるキャラものグッズの
ポップアップショップで買ったよ。
スケーターとかがめっちゃ割引価格で売られてるよ。
タカハシにもたくさんあったよ。
いつぞや西松屋で買ったドクターイエローの
110サイズの安いレインコートを出してきた。
シールを貼るために広げたら…。
スリムタイプでリュックを中に背負えない

保育園も親子教室もリュックだから使えない

盲点

園の雨の日散歩用の予備として園置きにして…。
今、予備の園置きが100cmポンチョだから、
そっちを普段使いにするか…。
リュック対応レインコートを買わなきゃかなあ。