863:ぼったくりや | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

あとラクミスト愛用者だったんだけど。

中身がなくなって詰替のストックもなくて。

楽天24を探しても、出てこない。

なんで??

正式名称間違えてる?と思ってググったら。



マジかよー。



一応アマゾンを覗いてみた。

洗剤でこんなに値段するかな…。



楽天24の去年の購入履歴。
同じ750mlやがな。


はいはい、ぼったくりですねー昇天



マジカを使ってるから、

マジカのミストにしようかな…。




マイクマイクマイクマイクマイクマイクマイクマイクマイクマイクマイクマイクマイクマイク


 

録画していたグレイテストショーマンを観た。


結果、うーん?真顔

団員アンのゼンデイヤが可愛かったニコニコ

もちろん、歌も素敵。

特に歌姫ジェニー・リンドの持ち歌。


だけどさ、ストーリーが浅いというか。

めっちゃサクサクッと進むよね…。

なんというか、ハラハラが少ないのかな?

いいことも悪いことも全部サクサク。


あと、団員たちの過去の深堀りは0じゃん?

あんた誰?みたいな団員もたくさんいたし。

主人公のバーナムが嫁にも団員にも、

なかなかの仕打ちをしたのに、

すげーあっさり許されるし。

一応史実では団員は給料がめちゃくちゃ高くて、

かなり裕福になったらしいが、

そういうストーリーもないから、

え、サクッと許すんだ??って。


あと、元も子もない事言うけど…

結婚した時点でバーナムがおじさん過ぎて…

だってアラフィフのおっさんが

これまた50台のおっさんの娘を嫁にもらうのよ。

娘もどう見ても30オーバー…

はじめ、時間は掛かったけど、大成功して

やっとこさお迎えに来たのかと思ったけど、

流れ的にまだたぶん若者なんだよな…???

ってめちゃくちゃ混乱した。

もう少し若く見せられんのか、ハリウッド。


嫁ちゃんは上流階級のお嬢様。

バーナムは家に出入りしてる仕立て屋の息子。

その時点で惹かれあってるらしく、

お嬢がお嬢様学校にぶち込まれても文通を続けて、

愛を育んでた。

バーナムは孤児になって盗みで食いつないで、

鉄道敷設の住み込みタコ部屋労働から

(耳障りのいい労働者募集の宣伝だったからね…)

一応労働者階級には復活した模様。

で、そこからの突然の結婚。

全てを投げ売って貧乏暮らしを選択するほど好き?

ってのもよく分からんかったし。

(イケメンでもないし!)

バーナムがお迎えに行くと、嫁ちゃん父が

「娘は貧乏に耐えられずすぐ戻って来る」

と言いつつ結婚を許したのも意味わからん。

(このセリフで、まだ若いのかと気付いた)

だって一瞬だとしても、ど貧乏の労働者階級の男の

嫁に行ったってなったら超キズモノじゃん?

「結婚はバーナムとじゃなきゃ死んでやる!」

って嫁ちゃんが喚いた?

そんなタイプじゃなさそうだったけど。

あ、ハンガーストライキはやりそうなタイプだな。


てな感じで、気になることの方が多すぎて昇天