856:肝が冷えた話 | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

やはりきた!

ものっそい筋肉痛!

肘下もきてるw

調子乗って食はゆるゆるだから全然体重減らんが、

筋肉はついてきてるはず…

食も気を引き締めていこ…

最近揚げ物多すぎた…

今日は蒸し野菜にしようかな。



土曜は卒園児たちと元いた先生達とお花見。

上の学年しかいなかったのと、

人数が多かったので、

クリオネ氏は大人しかった昇天

同学年の子も誘えば良かったかな。

お昼まマックで子供らがハッピーセットを頼む中、

クリオネ氏はおもちゃなしだったんだけど、

それも気にしてなくて良かった。

もうあの手のこまいおもちゃはいらん…昇天

ドラえもんだったから?

トミカプラレールなら騒いだかも…

プラレールもハッピーセットのはいらんのよ…。


こないだごはんと今回のお花見と誘ってくれて、

同い年でこれから仲良くしたい!と思ってた

卒園児のママさん。

車で30分くらいのとこに引っ越すって〜ガーン

お家を買ったのは喜ばしいことだけど、悲しみ…。

まあこっちでの集まりには

ちょくちょく来ると宣言してるし。

家にも来てねと誘ってみた。

タイミング合うといーなー。




日曜は午前中はバタバタのおひとり様時間で

美のメンテナンス。

夕方、旦那の草野球に自転車でえっちらおっちら。

三兄妹が来てて。

前にちょっと一緒にごはんを食べたことはあるが、

ほぼ初めましてな感じでまた人見知り。

昼寝してなくてご機嫌もイマイチだったけど、

(だったら寝てくれよ昇天)

途中から仲良くなって。

特に一番下の子が1個上で優しくて、

2人でお手々繋いで走り回って、尊すぎキューン


でも、途中で事件が。

三兄妹から渡された軟式ボールで遊んでたら、

クリオネ氏の投げたボールが、末っ子の目に直撃。

硬式ボールに比べたらやわらかいけど、

それでもぶつかったら普通に痛いやつ。

すぐ落ち着いてなんともなさそうに遊んでたけど、

ご両親にもお伝えして。

大事にならなくて良かったけど、

大怪我させるのはほんと怖いわ…。


始めは悲しそうに我慢してて。

痛かったよねと抱きしめたらポロポロ泣いて。

いつもだから大丈夫だと上の子は言ってたけど、

イヤイヤ、痛いもんは痛いし、

他所の家の子が怪我させんのは全然別問題だし!!

確かに上の2人がやんちゃそうなので、

末っ子は結構普段から痛い思いしてそうだなあ。


やっぱり幼児に軟式ボールは早いよね…。

やわらかいボールを持ってきてたから、

そっちで遊ばせれば良かった…。

反省。

でも他の子がやってると自分もってなるよね。

滑り台の逆走とか階段の手すりの外側登るとか、

自分だけだめって言われるのもなんで?ってなるし。

難しいなあ。