845:のりものフェスに行ったよ | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

午前中は園のお別れ会。

その後は有明ガーデンへ。


ありあけのりものガーデンという、
のりものフェスがあったのよパトカー救急車消防車新幹線車トラック

とりあえず腹ごしらえ。
お子様ランチを途中まで食べてたら、
サラダから、ちぎれた不織布おしぼり的な
白い繊維状の塊が出てきた…真顔
まあまあでかいし、
ドレッシングとか野菜クズが絡まっとるのよ。
サラダも少し食べてたのに…。
サラダだけでいいから交換してくれって言ったら、
一皿まるっと新しいの出てきた。
まあまともな店ならそうなるか。
異物混入してる時点でまともかは置いといて。
もし皿に盛る前にボウルとかで混ぜてるなら、
新しい皿のも異物混入サラダかもしれんが真顔
まあこのくらいで気にしだしたら
外食自体信用なんかできないので
気にしないことにする。
旦那もちょいちょいつまんでたけど、
結局1.5皿食べてたし。


で、まずはミニ新幹線に課金。500円コインたち
あ、課金はこれだけ。

ゆりかもめの運転士さん体験。

パトカーや白バイやバスや高速道路保守車輌などと

写真を撮ったり。

後追いロボに追いかけられたり。

スタンプラリーをしてトミカチョコをもらったり。

プラレールジオラマを見たり。

シンカリオンパネルで写真を撮ったり。


満喫した〜ニコニコ

さすがにお別れ会からのお出かけで、

終盤の写真はお疲れのイマイチ笑顔だったけど。


ただ、車輌展示は16時までって書いてあるのに、

15時半にはほとんどの車輌が帰還……凝視凝視凝視

え、せめて15分くらい前まではいてよ…凝視

バスの運転席に乗るのは間に合わなかったネガティブ



最後、駅に向かってる時に、

交差点でドン!と大きな音が。

見たらバイクが倒れていて、

人がわらわらと救助に駆けつけていた。

転んだだけならあんな大きな音しないよな?

ひき逃げ?

どこかにぶつかって倒れた?

バイクの運転手は一応起き上がってはいたようで、

お亡くなりにはなってなさそうで良かったけども。

ひき逃げとかだったらほんとに怖いなーと。


元同僚も原付で後ろから車に衝突されて、

脳に障害とかがなかったのが奇跡的なくらい

骨も内臓も表面も身体中にダメージを負い。

半年も入院して、仕事も半年以上休んでたし。

ほんとに交通事故怖いなと思ってたのを思い出した。

私も気を付けなきゃな。



無印良品はネットストアは結局また待たされて

スキンケア系は在庫なしで衣類のみ購入。

店舗でスキンケア系を購入。

店舗も在庫なし続出で、欲しいものは結局揃わず…。

仮想待合室もたぶん意味なかったし、

(できれば店舗で買い物してほしいって

公式のお願いが出るくらいだし昇天)

なんか準備不足?想定不足?がすごい。