共用玄関のメールボックスを私が確認してる間、
何かを喋ってたクリオネ氏。
消火器を見てたらしい。
で、部屋の前に来たら、
また消火器に近寄ってプシュプシュ言ってる。
廊下の先にももう1つ見つけて、
さらにプシュプシュ言う。
あ、こないだ消火訓練したからか!
練習用だったからかわからんが、
レバーは1人で握って水を出してた。
あ、これはまずい!
触っていいものだと思ってる可能性大!!
慌てて、
こないだは練習でプシュプシュしたこと、
いつもは触っちゃダメなこと、
必ず触る時はお父さんかお母さんと一緒にやること、
を繰り返し言って聞かせる
しばらくしてから、
明日土曜と日曜は親子教室だよーと話してたら、
(土曜は先月休んだ分の振替)
明日は練習のプシュプシュするの、と。
練習のプシュプシュはもうやらないよー。
でも、毎週やるもんだと認識してるっぽい
困ったなー。
消火訓練させるの早かったなー
消火器触って放出しないことを祈る…
放出しただけなら最悪5千円くらい?弁償で済むが、
吸い込んで救急車とかは怖すぎる。
