顔はめパネルを見ると
コレヤル
誰もやってなかったのに。
顔を嵌めるものって認識が既にあるらしい。
旭川駅とかでやったからかなあ。
秋は車両基地公開とか
鉄道系のイベントが多いなあと。
10/14が鉄道の日だから?
行けそうなやつあるかなあと調べたら、
仙台の新幹線の車両基地公開が土曜に!
旦那は仕事だし、私とクリオネは予定なし。
行くかなぁ
行こうかなと実家に連絡したら、
まだ2歳だし来年以降でもいいんじゃない?
まーた否定してくる
来年も保育園の予定と被らないとも限らんし
再来年あたりは卒鉄してるかもしれんやん。
コロナや災害で中止とかが普通にありうるってのを、
散々学んだじゃない。
と返信しながら、行かなきゃという気持ちに。
結局ばあばも参戦。
じいじは気分次第?とのこと。
このためだけに往復2万の新幹線は贅沢だが、
人生は1回しかない。
教育費やイベントなどの子供にかけるお金を
ケチケチしないためにひとりっ子なわけだし。
(おさがりとか削れるとこは削ってね)
確かに大きくなったら覚えてないかもだけどさ、
クリオネ氏は割と記憶力良さそうだし、
いつも写真を見返したりして楽しんでるから。
私も行ってみたいしね
日帰りにするか前泊にするか後泊にするか、
いっそのこと2泊するか悩む。
日曜朝イチの親子教室は休んで振替にする。
新幹線始発で帰ってギリギリ行けそうだけど、
ワンオペベビーカーありだと厳しい。
土曜は7時過ぎの新幹線で行ってもいいのだが、
新幹線が運休とかなったら悲しい。
相変わらず仕事は詰まってるし、
木曜も予防接種でフレックス早退だが、
木曜まで寝かしつけ後に仕事再開すればいいか。
金曜は16時半まで会議があるから、
それまでに支度を済ませてすぐ荷物持ってお迎え。
それなら18時頃の新幹線なら間に合うし、
お弁当を買う余裕もあるかなー。
てことで金曜から2泊に決定。
土曜午後と日曜昼までジジババと遊べる。
新幹線は往復こまちにしてみたー。
私も初めて乗るかも?
乗ったことあるかな?
問題は生協のミールキット
木曜のコープデリが3つ。
金曜のパルが1つ。
コープは木曜に2つ、金曜昼に1つ作って、
余った分は旦那に食べさせて、
パルは日曜夜か月曜に作ってだな。
消費期限ちょっと過ぎたくらいじゃ大丈夫
木曜金曜便だとこういう思いつきお出かけに不便。
月曜もハッピーマンデーと被りがちだし、
火曜水曜が羨ましい
あ、6月にも日帰り名古屋野球観戦したな…
すでに贅沢してた〜
というか飛行機だの新幹線だの
今年は妊娠前並みにアクティブだったなあ。
年末も仙台帰省じゃなくて旅行に行こうかなと
画策してる