678:ちっそ! | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

子育て奮闘中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

皮膚科行ってきたー。金曜夕方は混むねー。

半分くらい子供とその保護者だった。


子は足の謎のブツブツ。

もう消えつつあったけど。

たぶん風邪の中毒疹てことで、塗り薬を。

初めて聞いたぜ中毒疹。


私はいつものシダキュアと美容の相談を。


老人性血管腫はVビームがよく効くけど、

ここにはないから別のクリニックに行ってと。

結構費用かかると思うよーとのこと。

やっぱりなー。

サイトにもピコのことしか書かれてないし。

VビームはICクリニックがかなり安そう。

どうかな。

日焼け厳禁だし、しばらくは跡が目立つから

秋になってからかなあ。


左下瞼の米粒くらいの膨らみ。

今日気付いたのよね。びっくり。

イボだから窒素スプレーで取れるよーと

言ったそばから看護師がこんなん持ってきて。

考える余地もなく、

はい、目つぶってねーちょっと痛いよーと(笑)

いや、断らんけどさ、
取るよね?くらい聞いてよ(笑)
目の際だから失明しない?!とかびびるし。
スプレーってめっちゃ範囲広いイメージだしさ(笑)
ジワジワヒリヒリした。
1時間くらいヒリヒリが続いた。
あとはたぶん硬くなっただけ。
これを1〜2週間おきに5回くらいやると。

ピコはシミも薄いしピコトーニングで充分と。

でも5回くらいやらんとあかんと効果ないと。

確かに薄めだけど、BBクリーム塗ってたで。

フラクショナルもやろうと思ってたけど、

全然いらないよーと却下。誠実(笑)

で、今からやる?と。

いけるんかーい!とは思ったが、

子供もいたので次回ソロ通院でやることに。

混合診療で日を改めてと言われるかと思ったけど、

イボとシミは別内容だから混合診療にならんのか。


こめかみのぶつぶつは針で芯を抜かないとだめと。

これも痛いけど今やってくー?と。

子供いるし混んでるからこれも次回でと。


平べったくなった爪のことは聞き忘れた。

まあいいや。


混んでてちょっぱやで診断!処置!の高速回転。

駅前で1人で大量に回さなきゃいけないからね。

患者も決断にスピード感を求められる(笑)

(診察室3つでそれぞれ看護師が事前ヒアリング)



ピコとイボスプレーとこめかみぶつぶつと

再来週、盛りだくさんで頑張る。

とりあえずで平日一番最後の枠で予約取ったけど、

よく考えたらお迎えの1時間前だから、間に合わん。

変更してもらわないとー。