久々に音楽会に行ってきたよー。

ちょっと緊張気味でノリ悪めの僕ちゃん。
楽器は振ってた

児童館時代のお友達親子と会って。
おさがり交換会とか小児科でよく会うので、
連絡先聞いちゃった

親子教室のお友達とパパさんもいた。
パパさんだし、
上のお友達親子と話してたし、
あとで教室で声かければいーかと思ってたら。
教室にいなかったー

休みっぽい感じでもなく。
そういえば、ちょっと前にママさんが
先生にもったいないーって言われてたんだよな。
辞めるって言う親への常套句(笑)
だから3月で辞めたのかな?
確かに月齢低めなのに曜日の関係で
無理に上のクラスに突っ込まれて
大丈夫なのか気になってたのよね。
あと、パパさんだと話しかけにくいんだよね…。
普通にそんなつもりは全然ないけどさ、
変に仲良くしてるとか思われるのも嫌だし。
うちの教室に来てるのは2人目が多くて、
ママさんが上の子の付き添いだから
自動的にパパさんが下の子担当で
あくまでもママさんの意向って感じが多いから、
パパさんに話しかけてもね…って気持ちもあるし

真面目そうなパパさんが多いし、
毎週毎週父子で通ってるだけ羨ましいけどね。
うちは代理すらしてくれんから。
こんにちはだけでも言っとけば良かったって話。