519︰サイズアウト近し… | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

何年か前のこと。
ワタクシ、メロン・スイカスプーンを
皮と一緒に生ゴミに捨てたらしく、
行方不明になってまた買ったのだけど。
クリオネさん用のスプーンを捨てたくさい…
 
残飯やこぼした物を拭き取ったティッシュと
一緒に皿に入れてるから
いつかやりそうだなあ…気をつけよう…
と前日に思ったばかり…
 
シリコンボウルとセット販売で単品はなさげ…
フィーディング用の長スプーンは
もう小さ過ぎて食べるのに時間かかるし。
それとセットになってたセルフ用のスプーンも
クリオネさんにはちょっと小さいのかなあと。
イライラしてすぐ器から流し込したがる昇天
 
西松屋でセールやってるみたいだから
スプーンなどを買いに行ってこようかなぁ。
スプーンも左手で持つことが多いから、
右手用の曲がったやつはだめだなあ。
私が左利きだから遺伝してる?
まあ4歳くらいまで固定しないっぽいね。
 
しばらく買い物おさがりしない宣言したのに、
80のTシャツがなぜかぴったりで…ネガティブ
 
乾燥機とか使ってないのに。
一部のおさがりや西松屋新品は90もぴっちり…
おさがりは乾燥機かけてるんだろうな
西松屋で買う薄手のやつはほんとに小さい。
なんで?
ツイッター見ても西松屋は
サイズ感小さめってみなさん言ってるな。
 
80は来年初夏までいけるかと思ってたけど、
無理そうな…魂が抜ける
スボンはまだ80でもゆるかったりするのに。
 
あとはおさがり交換会も年内にいく感じかなぁ。