本日、ついに保育園初日!
昨夜、あれ、明日から保育園?!てなった
ボケボケ〜
0歳児は結局2人スタート。
高速ハイハイしてるから、
クリオネさんも触発されちゃうかな
荷物はここ、エプロンはここ、靴下はここ、
ってなかなか忘れそう
若い先生達の顔と名前も覚えるのも厳しい〜
担任のおばちゃん先生も会うのは3度目だけど、
名前を聞いたのは去年の7月だから覚えてない
と思ったら、違う先生だったみたい。今日はいなさそう。
クリオネさんはまだ?人見知りもないので、
ご機嫌でバイバイした
昨夜、グダグダやろうとしない旦那にぷっつん。
私といるときはオムツ替えもミルクも
自分からはやろうとしない。
💩したって気付いて言うけど、
進んでオムツ替えは絶対にしない。
言われてしぶしぶ。
離乳食もあげない。
遊ぶのとお風呂だけ。
お風呂の後のボディケアとかも断固拒否。
家事もほぼ洗濯のみ。
そんなのファッション育児やん?
んなら育児一人でやるから、
旦那の面倒なんかみないよ。
旦那の存在はスルーして、
ごはんも自分の分だけ用意して食べて、
お風呂もひとりでいれた。
ただ、旦那とお風呂に慣れちゃってて、
私とお風呂を嫌がるギャンギャン
そのイライラと保育園デビューの緊張かな?
昨夜はなかなか寝られず。
相変わらず寝る時に旦那が聞いてるラジオが
うるさかったのもある。
朝は朝で旦那が鼻が詰まってるのか、
めっちゃスピースピーうるさくて、
5時くらいに目が覚めて、
そこからもあまりまともに寝れず。
寝たいけど、すぐお迎えだしな
夕方もOisixのお試しが届くからな
ハイローチェアのベルトの付け方間違えたかな?
動くと緩むので、縛る
