北海道3泊4日の帰省旅行の荷造り。
着替にオムツにミルクに嵩張るからね
お正月の2泊3日の帰省旅行同様に、
海外旅行用のデカいスーツケースに詰め詰め
お正月は着物も入れてたのよ。
オムツとかミルクとかの消耗品、
足りなくなって現地調達しようとしても、
小容量はないとかありそう。
お得な値段じゃない可能性もあるし、
大容量を買うハメになって、
お土産でもないのに、
帰りの荷物が増えてるとか嫌だ
💩祭になるリスクも考えて、
かなり多めに詰め込んでる
液体ミルクもスティック粉ミルクも
あと半年、休日くらいしか使わないとなると、
うちにある在庫で充分かも?と思うし。
でも、クリオネさんの分は、
スーツケースの半分ちょっとで済んだので、
親の分も入れられて良かった。
生理(大量出血??)が被るかもで、
嵩張るオムツナプキンとかも詰めた
使わなかったら無駄だけど、
これも現地調達で増える方が嫌だし
室内は暖房ガンガンらしいので、服は薄着。
下半身だけズボンの下にレギンスを履く
2日目の夜にランドリーに行こう
というか、妊娠していた昨シーズン冬は、
真冬なのに毛布1枚で寝てたりして…
そのまま、今シーズン冬もなんだかんだで薄着気味。
ホルモンバランスがイカれたまんまなのか?
昨日のヨガをサボってしまったせいで、
水木金まるっと引きこもりになってまう
さすがに運動不足すぎる
ってことで、帰省で親戚に会うつもりだし、
駅前でやってる区の無料PCR検査を受けてきた。
私が陰性なら3人全員陰性よね、きっと
旦那だけ仕事で出歩いてるから、
今日明日でもらってくる可能性もあるけど、
まあ今は流行も落ち着いてるからね。
去年の夏はめっちゃ混んでて、
結果が出るまで2・3日かかったけど、
今は空いてて、明日には結果が出そうだな。
でかけたついでにお土産も買った
空港であまりバタバタしたくないし。
それにしても、お出かけの準備も
旦那は全然やらないよねー
自分の準備だけやって終わった感を出して、
のんびりTVをみてる
それで、現地でアレどこ?持ってきた?
とか言うんだよね
クリオネ服を畳むのくらいやれるやろ
義母へメールさせて、返信がないから、
電話してちゃんと連絡取れって言ってるのに、
全然電話しないし。
声かけし続けてるのに、
先々週の土日は先延ばしにされ
先週の土日もなんだかんだ忘れて、
平日は忙しいとかゴニョゴニョして、
もう明後日なんだけど…
一人で帰るなら連絡なしで帰ろうが、
実家だから勝手にすればいいけど、
嫁と子供もいるからちゃんとしてくれ
ほんとに勘弁してほしい。
毎回こんな感じでイライラ。
痺れを切らして私が連絡するの待ってんのかな。
そんな毎度毎度やってやんねーし
毎度毎度メールシカトする義母も義母だし。
筆不精、のんびり。
うちの家族と違いすぎて…
あ、卵黄を食べさせた!
耳かき2杯くらい。
左頬に赤いポツポツあるけど、
もともとこの数日あって、
増えてはいない気がする…。
ちゃんとビフォーの写真撮れば良かった
まあ、重篤な感じではないので、
来週また様子を見てみましょ。
