191:新生児卒業 | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

あれ、出生日を0日として、27日までが新生児?

てことは昨日で新生児卒業してたんかーい無気力
 
自力で出るときは出るけど、
やはり回数が少ない気がして。
綿棒浣腸は
綿球だけじゃなくて軸の中程まで入れろ、
回すな、まっすぐ抜き差ししろ、
という情報を見て、
やってみたらマジで綿棒を抜いた瞬間に
ソフトクリームマシンのようにモリモリ(笑)

 

 

立ち上がる歩くハイハイ立ち上がる歩くハイハイ立ち上がる歩くハイハイ立ち上がる歩くハイハイ

 

 

ベビーベッドをくれた友人から

ハイローチェアももらえるらしいにっこり

 

ただ、ベッドやチェアにベビーカー…

使わなくなったらどうやって処分しよ…無気力

 

私はもう38歳の学年なので、

年齢が近いとこだと

これから産みそうな友達がいない…。

会社の後輩何人かが妊活始めたとは言ってたけど。

 

誰もいなきゃジモティーかな。

おさがり交換会は持ち込むのがしんどいから

小物だけかなぁ。

小さいサイズの哺乳瓶とか

開封すらしなかった新生児用替え乳首とか

キレイめマタ服とかはメルカリでもいけるかな?