昨日は内祝いの検討してて、昼寝しそびれた。
私の方はまだ時間あるから、
寝れるときに寝とかないとね。
そういえば、ミルトンセットのトング。
全然開かなくて哺乳瓶をまるっと掴めなくて
全員ストレスだったの。
百均を覗いてみたけど、良さげなのはなくて、
西友でベビー用品見てたら、
使いやすそうなのを発見
ちょっと高いなあと思ったけど、購入。
ストレス減った
2度目のおさがり交換会。
初回参加はもらうだけだったけど、
2回目以降は持込と同じ点数だけもらえて、
持ち込んだ以上は1点50円という制度。
ほとんど使わなかった腹帯や
サイズが合わなそうな貰い物のスリングを
持っていって、
お洋服やスリーパーや授乳ケープや枕を
もらってきた。
あとは有料コーナーで
エイデンアンドアネイの星柄のおくるみ700円や
ユグノーのシャダンケープ300円をゲット。
両方とも綺麗で、1,000円なら満足
使用感の少ないチャイルドシートもあったけど、
型番で調べたら定価より高くて、
え?となって見合わせ。
まだ車乗る予定ないしね。
オムツが新生児用はあと2袋弱で、
コストコでちょうどセールやってるんだけど、
まだ新生児用でいいのかな…?
巨大児だからSの方がいいのかな…?
お腹まわりは、まだ目盛1すら行ってないけど、
足回りがパツパツに見える。
締め方の問題かなぁ?
Sサイズも3パックセット買ってあるけど、
Sもそんなに使わないって話もあるし。
セール終わるまで数日あるから
ちょっと情報収集しとかないと。
2週間経って臍の緒がまだとれないけど、
少しグジュグジュが増えてオムツにこすれて
乾いてひっついちゃってる。
臍の緒少し引っ張られちゃったから痛いのかも

オムツで覆っちゃいけないって記事もあるけど、
病院でそんなこと言われてないよー
