018:妊婦健診③ | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

確定申告の還付金通知が来た!

でも旦那のデビットカードで結構な額の不正利用されたから

もし補償されなかったら全額パーだ😰

むしろマイナス札束たぶん大丈夫だと思うけど。

 

寝起きの手のしびれはなくなったのだけど、

強張っててグーができない。むくみ?

日中も少し握りづらさがあるかなあ。

 

そしてパイがデカくなってる。

久々にタイト目のブラトップを着用したら。

時々ビーチクさんがこんにちわしてたのよね。

家で良かった😅授乳ブラを買い足そう…。

先月着たワンピも胸がキツイ…。

デパートで買ったワコールのお高いやつなのに…

自分の金で買ったわけじゃないが

 

さて、19wになりまして、妊婦健診3回目。

大学病院は2回目。

血圧は安定の130台後半。

朝は110なかったのにアセアセ

ベンジャミンは昨日ほぼお見えにならなかったので、

体重は増えたまま。

まあパイもデカくなってるし、適正範囲におさめればよいか。

クリオネちゃんは元気に腕を振り回しておった。

性別は不明とのこと。

順調らしいけど、大きさ聞けば良かった。

うちの血圧計が手首式だから精度微妙かもですよねって話したら、

合わせましょうか?って言われた。

最初は全然意味がわからなかったんだけど、

時計みたいに数値?感度?を合わせられるらしい。

次回、血圧計も持参。

今日は1時間でお会計まで完了。

半休じゃなくて遅刻でも良かったかも。

 

さすがに出社には早いので、カフェで朝ごはん。

デカフェにできますよ!とレジのお兄さん。

さすが病院のそばだね。

 

管理入院についていろいろ聞いてきたので、次の記事にて。