こんにちは。

(公財)ひょうご産業活性化センター企業支援家

消費生活アドバイザー

ファイナンシャルプランナー

行政書士

梶原真理子です。

 

 

 

私は外出先でも

よく話しかけられたりするタイプです。

また

不思議と情報を色んなカタチで頂けます。🙏

そして

共感の場を作りやすい。

 

神社にお参りに行っているときに

奥様がワク接種後から

杖生活になってしまった…とか。

そんなお話を聞いたり。

 

前回の記事、

シェディング体験の記事もそうです。

私の体験ではないのですが、

ドクターの記事と混ざったり、

書き方が曖昧でした🙏

 

 

 

いつもの大阪以外にも

このようなクリニック院長のブログを

拝見しました。

 

 

色んな人が

ドクターの記事を読まれて

そうなんだ、自分だけじゃなかった…

そんな思いで

投稿されています。

もちろん

接種した方々を悪く思うご意見は

一つもありません。

政府が推奨すれば

接種するのは自然なことですものね。

 

むしろ

憲法改正で

自由や人権が脅かされることなど

心配されていたりします。

 

それにしても

ご自分がシェディングしたばかりか、

お家の猫さんまで不調という方々もいらっしゃる。

 

シェディングが

ペットにまで影響⁉️

それでは、可愛い子達に申し訳ないですね(泣)

 

また鍼灸院やマッサージのように

顧客に接するお仕事の方々で

手が痺れたり。

 

頭痛や蕁麻疹で

悩んでいる方々も多いようです。

 

早く真実や

状況がはっきりして

対処法を知りたいですね。🙏😖

 

 

 

ワクチンのデトックス

みんなでシェアして一緒に頑張りましょう❣️

色々方法もあるようですし。

 

 

 

可愛い🩷

猫柄カップ。

 

 

 

いつも猫さん保護にご尽力くださっている

珀様のブログです。🌸🐈

 

 

6月9日(日)に大阪府八尾市のカフェ

『ALON ALON GARDEN』さまで

譲渡会など

ご予定されています。

 

 

ご都合の良い方々や

お近くの方々でご興味がおありでしたら

ぜひぜひ

ご参加差し上げてくださいませ。💕

 

温かい良きご縁を

お祈り申し上げます。

 

 

 

 

私も、とても共感できます。

この比較、ナンセンス。

 

 

昔から疑問だった。

 

仕事で予定キャンセルの

夫、彼氏さんへの

女性からの言葉。

「仕事と、私、どっちが大事なの🤨」

 

そんなの

どっちも大事に決まっていますよね。

 

第一

男性がデートで費用を出すのが

当たり前だった昔にですよ、

お仕事してなかったらデート代も

全部出せないじゃないですか?😭

 

家族も養えない。

お子様の学費もかかります。

風邪をひいてもケガをされても

治療費もかかります。

 

だから

嫌なことがあっても頑張ってくれている💕

働き者で優秀な男性に

感謝しかありません🌸

 

 

私が男性だったら

こんな愚問を訴える女子とは

即、サヨナラです😅😭

 

 

 

要するに、仕事も遊びも、いつだって

その中に、意味や楽しみを感じることが

できればワークライフバランスなんて

関係ありません。

 

家にいたら、安らぎますか?

それは

家庭内の人間関係で変わってきますよね。😭😅

 

知人は

奥様がキツいご性格で

帰宅後

愛車の中で過ごされているそうです😭😅😖

 

また

ご家族の介護が大変で

「仕事に来ている方が気が晴れます」と

おっしゃる女性もおられました。

気は晴れても

お身体ので疲れが心配です(泣)

この方が

どうか本当に安らぐお時間が取れますように🙏

 

 

 

さらに申し上げるなら

結局

『ご自分と合う』人達に囲まれていたら

人生は幸せです。

 

頑張れば認められる、チャンスがさらに増える。

辛い時は

励ましてくれるので

苦痛が減ります。

また頑張れます。

 

職場の悩みって

業務内容自体ということもあると思いますが

人間関係が大きいように思います。

ある心療内科のドクターによりますと

 

今、日本の

サラリーマンの十人に1人は

治療すべきほど❤️‍🩹

お心を病んでいらっしゃるそうです。🫨

 

非常事態ですよね💦

事業主さまにとっても

人材が定着しない大きな問題があります。

 

 

 

 

龍神さまのような雲。

出会えただけで元気になれる😃

 

自然の恩恵は偉大ですね。

 

 

 

 

自己責任で何とかしなきゃという時代

『収入の壁』も崩してもらいたいですね。

ご存知のように

『収入の壁』は

全部で4つです。

さらっと復習しておきましょう。

 

【103万円】

年間収入が103万円を超えると、本人に所得税が段階的にかかります。

 

ポイント::世帯の手取り収入は減りません。

 

【106万円】

 

従業員が101人以上の企業(2024年10月からは51人以上に変わります)

に勤務する人で、雇用契約の際に所定内賃金が

月に8•8万円以上になると被用者保険が適用され、保険料負担が出てきます。

 

ポイント::厚生年金保険の給付や、健康保険上の傷病手当金などの給付が

上乗せされます。

一方で、手取り収入が減りますよね。

 

 

【130万円】

第三号被保険者が配偶者の扶養から外れ、国民年金、国民健康保険の

保険料負担が出てきます。

 

ポイント::国民年金の給付は変わりません。世帯の手取り収入は減ります。

 

【150万円】

配偶者が受ける配偶者控除が段階的に減ります。

 

ポイント::税制上の控除が減ります。世帯の手取り収入は減りません。

 

詳しくは、税理士さんや

社会保険労務士さんにご確認下さいね❣️

 

 

海鮮料理が楽しめるのも

当たり前ではありません。

 

海を汚さないように

気をつけていきたいです。

 

 

 

現役リタイアされた方々も含め

皆さまのご興味のある

ファイナンシャル情報も書いておきます。

死亡保険金と税金の関係です。

 

たまに大きな誤解をされる方々がいらっしゃるのです。

 

『生命保険は、受け取る人が決まっているから相続財産ではない』という発想です。

 

これは違います。

 

ポイントは、どなたが保険料を払って、どなたが被保険者で、

 

どなたが保険金を受け取るのか…これで相続税、贈与税、所得税というように

 

かかる税金が変わってきます。

 

今回は、死亡保険のお話です。

 

例えば、夫が契約者で、被保険者で、妻が受取人のケース。

 

「俺に万一のことがあれば、お前が困らないように」というポピュラーなタイプですね。

 

 

 

モチーフの組み合わせが素敵💓

 

モダンですね。

 

事例で考えましょう。

 

病院経営のAさんには、奥様とお子様2人がいて、つまり3人が相続人です。

 

死亡保険金5000万円は、奥様が受取人です。『みなし相続財産』と言われます。

 

他に相続財産が1億七千万円で、奥様が1億3千万円、お子様がそれぞれ2千万円づつ

受け取りました。

 

他に借入金の残金が300万円、葬式の費用200万円で、合計500万円は

生命保険金から支払いました。

 

 

死亡保険金も非課税枠があります。

『500万円✖️法廷相続人数』ですね。

 

 

奥様とお子様2人で3人✖️500万円🟰1500万円は

非課税ですから、

 

5000万円➖1500万円で3500万円の保険金が相続税対象です。

 

その他債務控除や葬式費用も相続財産から控除されます。

 

例えば、所得税の未納分だとか、家賃の滞納、

住宅ローンの残高です。

 

ただし住宅ローンは、団体信用保険生命保険で控除される分は

対象外です。

 

葬式費用も名目で異なります。

お通夜や告別式の費用は控除ですが、

初七日や墓石、墓地の費用は対象外…なんでやねん😅

 

 

カルティエのお買物。

この日は

結構混んでいました。

 

 

次に考えるのは、基礎控除ですね。

 

3000万円➕600万円✖️法定相続人数

ですよね。

 

Aさんの事例では、相続財産合計額が2億円になるので

減る分は

2億円➖(3000万円➕600万円✖️3人)🟰1億5200万円

 

次は、法定通りに遺産を分けたらどうなるかを

考えます。

 

配偶者は1/2、お子様達は1/2を

2人で分けます。つまり1/4づつです。

奥様は1億5200万円✖️1/2🟰7600万円

お子様達は1/4ですから3800万円づつ。

 

今日は税率早見表を使ってカンタンに

計算させて頂きます。

 

取得金額によって税率が変わります。

 

奥様は7600万円✖️30%🟰1580万円

お子様達は税率20%で560万円づつになります。

 

ちなみに1000万円以下は10%3000万円以下は15%。

 

これでAさん宅の相続人全員を合わせて2700万円を

納めないといけないことが分かります。

 

さてさて、これだけで終わりません😅

法定ではなくて、実際は、違う分け方をしていますよね。

ですから実際に『それぞれが受け取った金額』を元に

計算して個々人の納税額が決まります。

 

あー、めんどくさいですよね😭

 

受け取った金額を、確認してみましょうね。

 

Aさん宅の遺産合計は2億円です。

 

奥様は生命保険金5000万円から1500万円控除で

3500万円。さらに葬式費用など500万円出したから

受取金額の合計は1億3千万円➕3千万円🟰1億6千万円です。

お子様達2000万円づつでしたね。

 

課税金額の2700万円を、受け取る割合で

按分致します。

 

すると奥様2160万円、お子様達が270万円づつ。

 

 

 

やっとゴールが見えましたでしょうか?

 

いいえ😅、配偶者の軽減税率はもちろん、

未成年者控除、障がい者控除、贈与税控除

相次相続控除など、まだまだメニューが

ございます。

もう、お疲れでしょう、今回は割愛致します。

 

私は当然ですが、自分で相続の処理を

いたしましたが、こんなに面倒なんですもの。

税理士さんには気持ちよく報酬を

支払われてご損はないと思いますよ😭💕

 

 

 

この象🐘のバッグチャームがお気に入りです。

 

 

 

 

 

田上町議員のくつわだ氏のつぶやき。

やはりコロナ関連も少し書かせて頂きます。

 

 

コロナワクチン

1回だけ接種されて

亡くなった方々が88人いらっしゃったそうです。

 

 

大阪のドクターも、今後の社会リスクを

とても危険視されています。

 

🔴国民の自由と健康を奪う

パンデミック条約反対。

🔴ワクチンを含め薬害の説明を求める

🔴2022年からの異常な死亡者数の増加説明を求める

 

ご賛同いただける方は

どうぞよろしくお願い申し上げます🙏🙏🙇‍♀️🙇‍♀️

 

 

 

これもすごいですね😖

 

 

 

以前も書きましたが、私もワクチンで

酷い目に遭ったことがあります。

 

子供の頃でしたから、接種させたことを母親が悔やんだ…。

 

「お母さんが悪いのよね。ごめんね🙇‍♀️ごめんね。」

 

母は何も悪くない!

 

私は、高熱が続く辛さより、母親がかわいそうで、辛いって言えませんでした。

 

そんな経験がありますから、今回の職場などでのワクチン系の強要だとか

 

いい加減なこと言って推奨するヒト達が許せませんでした。

 

 

 

人間だけじゃない。

動物病院でも、ワクチン定期接種を

『リピーターさんからの安定収入』にしか

認識されない病院も残念ながら

あるようです。

 

私のお世話になっている動物病院のドクターは誠実で慎重なお人柄です🙏💕

 

「この子の体質だとやめておこう」丁寧に診て決めて下さいました。

 

第一、外にも出ないので、そんなに必要ありませんよね。

 

万が一出てしまった時のリスクがありますから、して良かったということもあるでしょう。

 

もちろん飼い主さまのお気持ちやシチュエーションで違うと思いますが。

 

ワクチン無しで、18歳まで生きてくれました。ありがとうヒナ、石原先生💕。

 

皆さまが楽しくご健康で

梅雨も乗り切り

初夏を過ごされますように❣️

 

今日もお立ち寄りくださってありがとうございます🌸

 

Copyright 2024 Plando assist notary public office all right reserved 

(無断転載禁止)