概略をご説明します。

熊が射殺された事件です。

 

獣医師さんのコメントに賛同する方が

多いようです。

麻酔銃があるのに

なぜ

射殺なのか!

 

もちろん住民は守られなければいけません!

そもそも

熊が人里に来ないといけない理由は

熊のせいではありません。

そして被害に遭う方が出ないように、

行政が自然破壊問題から

真剣に取り組むべきかと。

 

結果

また簡単に動物の命が

奪われました。

マスコミが自分達のためにクマを煽ったのも原因とか。

 

野生動物の親が命を奪われ

そのそばをいつまでも離れない

子熊などの

様子を一度でも見たら、

もうやめて欲しいと叫びたくなります。

 

以前、

テレビ番組で鳥が飛び立つシーンを撮るため

待機していたスタッフが

安易に

音を発して鳥を飛び立たせました。

 

保護対象の大事な渡鳥たちは

二度とその場所に来なくなり

地域の方もがっかりされました。

「無神経!単細胞!

自分さえ良ければいい!」

多くの批判は仕方ないですね。

鳥たちがどんな恐怖の中飛び立ったのか、

その鳥達を大事にしてきた方々の心を

傷つけました。

 

もちろん番組の放送はありませんでした。

そんなヤラセのテレビ局のものは信用できませんから。

人の心を大切に扱って

心を掴める

ディレクターが貴重ですね!

 

 

 

家具には

茶棚とか

小学生の頃からこだわりがありました。

(年寄り臭い子供でした 笑)

 

この関谷家具さまの作品は

細部のディテールも全体の雰囲気も素敵ですね。

 

この製品は

テーブルの足元の処理が丁寧で

角でぶつけて痛い思いもしないです。

這い這いする赤ちゃん、

幼児さんや、ペットさんのいらっしゃるご家庭でも

安心だなと思います💕

この温もりも上品な色合いも良いですね。

 

 

 

 

こんにちは。

兵庫県

プランドゥアシスト行政書士事務所

(公財)ひょうご産業活性化センター企業支援登録専門家

ファイナンシャルプランナー

梶原真理子です。

 

 

時々、厳しめの独り言が大きな声になって恐縮ですが、

 

自分が生きている間に、やるべきこと、言うべきことを

 

済ましておきたい気持ちがありますので、失礼いたします…。

 

 

今日も清々しい関西の朝でした。

 

体調が心配だった、以前からブログをお読みくださっている方の

 

検査結果が良かったのも、個人的に嬉しい日でした❣️

 

 

朝起きると、今日の感謝と1番楽しいことを考える習慣にしております。

 

また時々、私の場合ストレス解消に、中学程度の数学の方程式を

 

ダダっと解いて、達成感を味わうというのをやります(笑)

 

ここで、突然ですが問題です(笑)

 

例えばこの計算、どのように解くのだったか覚えておられますでしょうか。

 

60ー16÷4÷2=?

 

私達は、色んなことがメカに頼れる時代を生きています。

 

機械頼みで自分の頭を使う機会は減っております。

 

結構、勉強のプロである学生さんも「えーっと💦」と、

 

間違ってしまうようですね。

 

正解は、まず掛け算割り算が優先ですから、16÷4=4から手をつけます。

 

60ー4÷2を計算して最終的に60ー2=58となるようです。

 

同様に、漢字を書く機会も減りましたね。

 

読書は紙媒体で、勉強はノートに手書きでまとめる。

 

このようなことの大切さを、医学の専門家も提唱されています。

 

 

 

昔も今も変わらず良いものって

ありますよね。

このサビ猫ヒナは17歳です。

朝日の中を

うたた寝。

一生ペットを飼い続けることの魅力がわかりました。

この子の

赤ちゃんの頃の

愛らしさも

おばあちゃんになってからの

優しさも

みんな知っています💕

こんなこと

人間の家族では経験できません。

大好きです。

 

 

少し、アンデシュ ハンセン氏の『スマホ脳』から、

 

引用させていただきます。

 

寂しいとき、ついSNS系をいじってしまいますよね。

 

ところが、逆に孤独感が膨れてしまうというのです。

 

不必要な他人の情報を手にいれる→他人と比べて落ち込む→孤独感が増す…

 

この流れになるそうです。

 

 

また、脳は新しいもの好きで、『かもしれない』ことが大好きだそうです。

 

何か、ワクワクすることが起こるかもしれない。

 

これに応募したら、お金がもらえるかもしれない。

 

この不確かな未来への偏愛から、ギャンブルにハマったり

 

スマホを📱必要以上に手にとってしまうのも、何か大事な連絡が

 

来るかもしれないという期待があるようです。

 


 

 

 

さて、ここからは、カジマリ的にこのお話を考えて、

 

ビジネスマンとして注意することや、ファイナンシャルに

 

活かしてみたいと思います。

 

 

異業種交流会で、名刺交換だけ山ほどしたけれど、どんな人だったか

 

覚えていないというご経験のサラリーマン、事業主様も多いと思います。

 

SNSで得る過量な情報は、これと同じで、長期間覚えていないのです。

 

効率よく情報を集めたようで、要らないものまで抱えます。

 

でも、知らないことや情報を捨てることが不安で、無視もできない状態に。

 

 

大事なことは何か一つに集中することです。

 

ご自分をアピールされる時も、何か看板的に『〇〇な人』と

 

認識してもらうことです。

 

器用で色々できても、何か一つ。キャッチコピーのようなものです。

 

 

 

桔梗は

母方の家紋です。

色留袖の着物などに

紋がポンと入っているのが

凛としてとオシャレで

好きなんです。

 

 

 

また集中するためには、自分の決めた(選んだ)『それ』を

 

信じる力が左右します。

 

そうしませんと、「アートフラワーのお教室より、ボタニカルキャンドルの方が

 

生徒さんが集まるかしら💦」とあれこれ不安から迷っている間に、

 

ちっとも肝心の『技』が磨けませんよね。

 

雑音を拾わないで、ご自分が歌うこと(才能の発揮)に集中する

 

歌手のイメージでしょうか。

 

 

「ダイエット成功しました」も、「小さなお店が持てました」も、

 

「年収200万円だった私が3000万円になった」話も、

 

他人の成功談を聞いたり、何冊も成功本を読んだ後、

 

落ち込んでくる時ってないでしょうか?

 

「この人だから、やれたんだ。自分には無理だよなぁ」って。

 

…そうなんです!

 

この人だからやれたんですよね、そのやり方で。

 

…その人の個性を生かしたまでです。

 

ですから、他人のことばかり見て、とやかく悩んでいるヒマはありません。

 

ご自分のやりたいこと、なりたいことに、ご自分らしいやり方で

 

集中してくださいね。

 

SNS上の情報は、必ず真実かどうかわかりません。

 

敵を知ることに気を取られず、己を徹底的に知れば、

 

己の力を活かせますので、危うからずです💕。

 

 

 

五色唐辛子🌶

童話

『ジャックと豆の木』の

天に登れるお豆のイメージがあります。

夢がありますよね。

 

新天地に行けそうな予感💕

北新地(大阪)の美味しい串カツ屋さんに

行けそうな予感も (笑)

 

 

 

 

また、ポジティブなのは良いことですが、財テクに関しては、

 

期待感や賭けてみる楽しさを、ちょっと横に置いておきましょう。

 

資産運用するとき、ポートフォリオという言葉をよくお聞きするかと思います。

 

『ポートフォリオを組む』とは、ご自分が契約して

 

購入する(運用する)金融商品の組み合わせを考えるということですね。

 

 

具体的には、株や投資信託、不動産などを、どんなバランスで

 

持っていたら、ご自分の目的、目標額が実現するのかです。

 

『価格が下がって損をする』『売買のタイミングがよく分からない』といった

 

リスクは、やはり『長期、積立、分散』というやり方で、回避するように

 

持っていきましょう。

 

 

 

そこで、ご参考に、国民が受け取る公的年金を管理する機関も

 

株式や債権に投資して運用されています。

 

GPIFという独立法人が、外部に委託して、厚生年金と国民年金の

 

給付の財源となるよう運用しています。

 

徹底した、プロの長期、積立、分散方式ですので、

 

個人の投資で参考にできるところは、取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

ポイントは2つですよ。

 

 

 

鎌倉の陶芸家

『蝉丸』さんの猫作品です。

気に入ったポイントは2つ。

 

般若心経が書いてあること。

クールだけれど

金魚の前掛けが可愛いこと。

 

 

 

 

🟢現在は、国内債権、国内株式、外国債権、外国株式に25%づつ、

 

バランスよく投資されています。

 

 

もう一つ、企業選びの際、GPIFが意識しているのが、ESG的企業です。

 

「Environmental(環境)」「Social(社会)」「Governance(企業統治)」の

 

頭文字を取った造語です。

 

やはり、環境や社会に配慮しない事業者は、先細りかもしれないです。

 

この考え方を個人投資に活かすなら

 

🟢明らかに課題があるとみられている業界や企業は、

 

特に投資初心者は選ばない。

 

 

例えば、石炭火力発電やプラスチックに関しては、

 

利用を制限するような内容のニュースが聞かれますよね。

 

縮小傾向にある分野には投資せず、損を避けることも大切です。

 

ここまでは、詳しい資料がなくても、新聞やニュースで社会問題も

 

気をつけておけばOKですね。

 

 

神戸

『モンロワール』のチョコレートです💕

 

学生時代

昼食はサーティワンアイスクリームでした。(笑)

友人から

「もっとバランスよく食べなさいよ」と

よく言われました。

 

「うん、大丈夫。今日はストロベリーで

昨日はチョコレートだったから🌟」

…。

私の返事を聞いた

友人の絶句が懐かしいです(笑)

 

 

 

反面、ニュース番組などでキャッチできる情報を、よく吟味すること。

 

情報収集で注意するべきは、イメージに騙されないこと。

 

『環境にやさしい』『社会に貢献している』『SDGsを意識している』と

 

いわれる企業が、実際その分野の事業で収益を上げられているか、

 

コストが削減できているか、ここも大事です。

 

 

株式投資は、イメージで株価が動くことも多いですが、

 

投資をしても、その企業が成長していかなければ、長期の儲けは期待できません。

 

また、実は収益を上げている事業は、環境にマイナスで、規制が入れば

 

将来的には売り上げ成長が危ういことも考えられます。

 

ご自分が大手の社長さんになったご気分で、

 

楽しく、情報収集、研究なさってくださいね。

 

『風が吹いたら桶屋が儲かる』→コレ、本当に名言ですね❣️

 

今日も読んで頂きありがとうございました🌷

 

Copyright 2021 Plandoassist notary public office all rights reserved 

 

(無断転載禁止)