こんにちは。『当たり前アドバイザー』行政書士 梶原真理子です。

 

兵庫県でプランドゥアシスト行政書士事務所を開設。

 

『他社ではスゴイ事を、御社では当たり前のことにする』知的資産経営のお手伝いを

 

しております。

 

公益財団法人ひょうご産業活性化センターの企業様支援の登録専門家です。

 

 

行政書士会ゆるキャラ

ユキマサくんです。

 

今日の、賢い消費者コーナーは、

 

インターネットプロバイダーのキャンペーンでのトラブルです。

 

消費者の『当たり前感覚』と事業者の意図にミゾがある事例です。

 

【質問】

ふらっとショッピングモールに買物に行ったとき、

 

『インターネットプロバイダーに新規加入すると、特典としてキャッシュバックが

 

受けられるます。』というキャンペーンが行われていたので、加入しました。

 

ところが、その後キャッシュバックがありません。

 

どうなっているのかと不審に思い問い合わせました。

 

業者の返事は「特典を受け取るための手続きが、されていませんので」と

 

いうことです。何の説明もなく、キャンペーン中に加入すれば、自動的に

 

受けられるものだと思っていました。

 

 

裏庭キャットウォークで

くつろぎ猫たち。

ウォークの材料は、風雪に強い松を使用してもらいましたが

それでも15年で経年劣化しました。

 

さてもう一匹はどこでしょうか(笑)

 

【解説】

よく見かけますよね。インターネットプロバイダーに加入したり、

 

乗り換えたりすることで、特典としてキャッシュバックが受けられる等の

 

キャンペーン。

 

ところが「手続きをしなかったために、受け取れなかった」といった

 

トラブル事が多く発生しているようです。

 

『加入すれば、キャッシュバック』が受けられます』と言って勧誘しているのだから

 

加入しただけで、権利ができるべきなんでしょうが、実際は2段階になっていまして

 

利用開始から数カ月後に、『事業者からのメール等の連絡が来て

 

それに対して一定期間内に加入者が連絡をする必要がある』というように、

 

特典を受け取るためには、いくつかの手続きが必要なケースが多く見受けられます。

 

 

キャッシュバックまでには

色々な手続きがゴロゴロ?

 

よくショップでお買物をした際、「メンバーズカードをお作りして良いですか?」

 

「はい」と答えますと、店員さんがカード用紙を出してこられて

 

「裏のQR コードを読み取ってくださいね。それで登録出来ます。そうすると

 

お買物1千円ごとにスタンプを1個押します。〇〇個貯まれば…。」と

 

サービス内容を説明してくださいます。この際、Q R コードの読み取りの必要を

 

教えてもらえなかったことはありません。

 

 

猫が自然を満喫できるコーナーを

ネットを張って作りました。

「満喫とまではいかにゃいけど…。まあいいかも。」(苦笑)

By にゃんず。

 

でも、このキャンペーンは、広告媒体でトラブルになるケースと同じ原因かも

 

知れません。

 

 

『1ヶ月無料お試しキャンペーン!』と書かれたチラシを見つけ申込むと、1ヶ月以

 

降も商品が届く。→あれっと思っていたら、請求書が送られてくる。→「解約の連絡

 

がなかったので契約通り商品を発送しました。継続してお買上げの場合の、

 

最初の1ヶ月は無料です。」と言われる。→「そんなことは聞いてない!」→「い

 

え、広告に記載しています。」

 

初めてよく見ると、小さな字でその条件が書かれていました。

 

つまり小さな声であっても(苦笑)手続きが必要だと言われたのか、後で詳しくは説

 

明書を見て欲しいと渡されたのか、それも無ければ勧誘の仕方が問題ですが。

 

 

様々なメリットを、上手に受け取りましょう。

 

このようなキャンペーンに何度か加入された方なら「うんうん。たいてい後で

 

手続してっていわれるね」と思われますよね。つまり、当たり前の基準が

 

人それぞれ。

 

でもクレームが多いということですから、このケースは店頭で申込書に記入したら

 

手続き完了だと思う人が多いということ。当たり前だと思う割合が多いと、

 

それは世間の『常識』となりやすいです。事業者さまも、無用なトラブルと

 

信用低下を招かないように、説明は分かりやすくスタッフ教育も大事ですね。

 

特典付キャンペーンに申し込む場合、ポイントを少し書いておきますね。

 

🔸手続きや受け取り方法等について契約時に必ず確認しておきましょう。

 

🔸メールで連絡が来る場合、事業者からの『メールを確実に受け取れるように

 

しておく必要』があります。迷惑メールとして振り分けられてしまわないように

 

設定のご確認をして下さい。

 

🔸契約時にプロバイダーからの連絡専用メールアドレスが割り当てられることなども

 

あります。プロバイダーからの連絡が『どのメールアドレスに届くのか』

 

ここも必ず確認しておきましょう。

 

 

🔸プロバイダーと回線事業者が異なる場合もあります。

 

それぞれ別々のメールで連絡してくることもあります。

 

今日も読んで下さってありがとうございます。良い一日をお過ごしください。

 

 

プランドゥアシスト行政書士事務所

 

copyright 2019 Plandoassist notary public office all rights reserved 

 

明日、大阪市梅田の阪急百貨店で、日本レスキュー協会のイベントがあるようです。

 

行ってまいります。13:00と16:00の何かデモンストレーションがあるようなんです。

 

災害で活躍してくれる救助犬の育成や、保護犬、保護猫活動をされています。