人材育成にもASK!能力開発の研修を社内研修に取り入れるといいこと | ほめらいふまがじん

ほめらいふまがじん

窓際OLのキャリアウーマンへの道


梅雨とは思えないほど、晴れた日が続いている・・・

と思っていたらあっという間の梅雨明けだった2022年の6月。
今度はまるで梅雨が戻ってきたかのような空模様が続いている7月になり、

1年の半分がすぎてしまいました。

6月から8月にかけて、私の会社では毎年、入社2年目を迎えた社員たちのための社内研修があります。
昨年、右も左もわからず新卒で入社したぴよぴよちゃんたちが
1年間の経験を経て成長した姿を見ることができる場です。
毎年、数日に及んで行われる研修の最終日には成果発表会があります。

最近思うのは、この2年目研修の一環にASKアカデミーのベーシックコースがあったならば、
社員たち自身の人生においても、うちの会社で仕事をしていく上でも、

より士気高く楽しく仕事ができるんじゃないかなと思っています。

 

 

◎ASKアカデミー・ジャパンって?

alphabet learning toy on gray apparel

能力開発研修を提供している研修会社です。
私自身が社会人2年目の時に受講した、会社外の研修になります。

 


1年間の社会人経験を積んだからこそわかることがたくさんある研修です。
きっと1年目の入社したてホヤホヤの時に受講しても、

学び取ることができるものはそんなに多くはなかったんじゃないかなって思います。


ASKアカデミー・ジャパンが提供する研修の最初に受けるコースは、べーシックコースという3日間の研修です。
座学で学ぶのではなく、体験を通じて、人生の真の目的目標や本当に求めているものは何かを明確にすることを目的としています。

人からの紹介などで、個人で受けにくる方もいれば、中には会社の研修の一環としてきている受講生の方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

◎社内研修にASKのベーシックコースを取り入れたいわけ

woman carrying white and green textbook

 

わたしの会社の2年目研修は、社会人として、うちで働く一社員として、どこの部署に行っても活躍ができる人材を育てるため、
つまるところ、スキルアップを目指した研修です。

専門知識を身に付ける講義もありますが、PDCAを回して企画力やロジカルシンキングの手法を学ぶ研修を行います。
最後はチームで協力して一つの成果物を作り発表する、成果発表会をもって終了です。

これだけでも、スキルアップには魅力的な研修プログラムだとは思いますが、
そもそも、この会社で頑張る目標とか目的がないのにスキルだけ身につけても
熱が入らないんじゃないかなって思うのです。

ASKアカデミーのベーシックコースは、自分が求めているものは何なのか
3日間、自分自身と向き合うことで明確にしていくことを目的としています。

もちろん、会社の人間という立場としては、同じ会社でずっと働き続けてほしいと願っていますが、
最近は、一生同じ会社に所属する終身雇用の考え方よりも、
就職する時点で転職もありきで考えている人の方が多いような気がします。
 

(参照→厚生労働省調べ「4. 転職入職者の状況」)

安定した将来は、なかなか見込めない世の中だからこそ、ステップアップや昇給を目的として
職を変える若者が多いのです。

ですので、私の個人的な思いとしては、
どこに出しても恥ずかしくないような人材を育てたい!!
うちの会社で成長して、なんなら巣立っていくところまで見届けたい!!
のです。
その人の人生にとって少しでもプラスになるように願っています。

会社のためではなく、自分自身の人生のために研修は受けてほしいのです。
(こんなこと言っていいのかな・・・(笑))

そのためにも、そもそも何のために働いていて、何のために今研修を受けるのか、
ここを明確にした状態で、スキルテクニックを身につける研修に参画してほしいなと思います

 

 

◎目標設定が重要なわけ

silhouette of person standing on rock during sunset

目的目標を明確にしてから、スキル面を身につけたらいいと書きましたが、
なぜスキルテクニックだけではダメなのでしょうか。

質問を変えます。
どういう時に仕事をしていてモチベーションが上がるでしょうか?
どういう時に仕事がよく捗るのでしょうか?


あくまで私個人の考えですが、
仕事でモチベーションが上がる時って、ゴールが見えている時だと思います。
数字の目標なのか、資料の作成などの成果物なのか、ゴール設定は人によって様々です。

例えば、営業さんだったら、訪問件数や売り上げの達成が目標になるし、
資料作成においても、求められている期日までに完璧に作成することや何のためにこの資料が利用されるのかイメージできて理想通りの使われ方をする、ということが目標になるかもしれません。

ゴール(=目標)が明確であればあるほど、追いかけたくなるし、
達成した時の喜びは大きいです。
ゴールに到達して喜んだり褒められたりしている自分を想像できることが、モチベーションアップにもつながるかと思います。

それが仕事を楽しくさせるし、仕事が楽しくなれば、よく捗るようにもなります。

 

 

◎まとめ

blue and white map on white textile

 

最初にも言いましたが、ASKの研修は3日間です。
目的目標を明確にするという目的もありますが、3日間は仕事や人間関係の雑念に囚われることなく自分と向き合える時間になります。

人生の中で、自分を見つめ直す時間ってそうそうないものです。

自立して、社会人としての経験もそこそこ積んだ20代のうちに、
自分の人生をどういうものにしていきたいのか、
考える時間があってもいいのでは?と思います。

人生100年時代と言われる中の3日間なんて、ほんの一瞬です。
その一瞬で自分と向き合った結果、新たな目標設定が生まれることは、
その人の今後の人生においてすごく大切になるかと思います。

もちろん、その目標設定が、同じ会社で一緒に叶えられるものなら嬉しいですが、
人を育てる立場の人間としては、自分自身の人生に大いに役立てて欲しいと思います。

目標があるのとないのとで、格段に仕事の面白さは変わってきます。
まして、それが自分自身で決めた目標なのか、
なんとなく会社に促されて決めた目標なのかでも、全然違います。
ぜひ機会があった時には、チャンスをモノにして、ASKアカデミーのベーシックコースを受けてみてください。