オットと国立大1年生息子との3人家
オットは転勤で 同県内に単身赴任中
息子は   自宅から電車通学

R3.4月  遠方独居の父の認知症発覚で
遠距離支援・介護がスタート

モラハラ・パワハラ親父が
認知症により  更に自分本位の
身勝手なじいさんへとパワーアップ

令和5年4月の終わりから
我が家の近くの
介護付き有料老人ホームに
入所しましたが
娘に財産を奪われた
……という思い込みと
強い帰宅願望があり
中々安心できません

男尊女卑の父・長男信仰の母に
贔屓され甘やかされて育った兄は
借金を繰り返した挙句出ていき 
20年音信不通の所在不明

息子娘格差で
悔しい思いをして育った私が
父と実家の面倒ごと全てを
背負う羽目に⋯

オットはオットで
依存心が強く粘着質の義母の世話で
度々 遠方の実家対応に通ってます

お父様は  血管性認知症の診断が

出てるようだけど

認知症の症状より…




何らかの障害があって

その元々の特性が

高齢になって

際立ってきてるって感じなのかなと思う


 



こういうタイプの人は

(うちの父もそうだったけど)

少し  お薬の力を借りないと

施設に繋げるのは難しいのかもね




認知症も色々で

どのタイプでも   介護は大変だと思う

だけど  やっぱり

穏やかなタイプと 

攻撃的なタイプでは

介護する側の気持ちが違うよね?

(攻撃的とまではいかなくても 

  何でも拒否したりで

  あーでもないこーでもないってタイプもしんどい)




うちの父は

体裁を気にするタイプだから

のぼるさんのお父様に比べたら

だいぶ  抑えられてたと思うけど

それでも  不穏になったり

自分がどうでも納得いかないと

訳分からん  いちゃもんつけたり

威圧的になったりしててタラー




だから  ケアマネさんからも

父のようなタイプは

施設側が渋って

中々 入所は難しいと思う…とも言われてた




そんなだから

精神科への入院しかなくて

でも   その入院すら

空きが無いとか

緊急性がどうとか

本人の意思がどうのとかで

難しいって言われてて



 

たまたま  受診した時の担当医が

私からの聴き取りと

実家の様子  そして父の態度をみて

医療保護入院

前向きに動いてくれたから




医療保護入院からの

老人ホームへの入所に  繋がったけど

医師によっては

【本人の意思優先】だったりで

入院させて貰えなかった可能性もある

(初めて精神科を受診した時の医師は

 そんな感じだった)







動画途中で  奥さんのなみさんが

涙声になった時

しんどかった時を思い出して

もらい泣きしてしまったわ悲しい




動画の構成だとか

その他色々  問題もあって

全然  介護なんてしてないとか

金の亡者になってるなど

批判も多いけれど




あのお父様だから…

動画に映ってないところの苦労も

多いと思うので

入院をきっかけに

いい方向に向かうことを願ってます



 大学1年生の息子には
チック症状があります
(運動チック・音声チック)

10歳前後の最悪気を乗り越え
中学生時代は周囲からも
「治った」と思われるくらい
症状が軽快しましたが
過度のストレスや疲れ
環境の変化等で症状が強くなることも·····
·····とは言え  日常生活は
ほぼ影響なく過ごせてます