ことばづかいは

こころづかい

【ちょい足しことば】のススメ〜



についてシェアします。

ところで、 

【ちょい足しことば】

って聞いたことありますか?


【ちょい足しことば】は、
元TBSアナウンサーの今井登茂子さんが提案するものなんです。




詳しくは、今井さんの著書

『さりげなく品と気づかいが伝わる ちょい足しことば帳』




をお読み下さいね…🤗



【ちょい足しことば】は、

「いつも使っていることばに、ひとこと足すだけ」

というシンプルな方法。

簡単で手間がかからないけれど、コミュニケーションにおいて絶大な効果があるんです🤗


【ちょい足しことば】は、
たとえば、こんなふうに使います。


【いつでもどうぞ】

Aさん:この資料、もう一度見て、またわからなければ聞いてもいいでしょうか。

Bさん:はい、かまいません。

というところを、

Bさん:はい、かまいません。
いつでもどうぞ。


いかがですか?

「いつでもどうぞ」をちょい足しするだけで、相手の心理のハードルが下がる感じがしませんか?




また、


【でも、うれしいです】

Aさん:これから清水さんと飲みに行くけど、藤井さんもどう?

Bさん:まだ仕事が残っていて……、すみません。

というところを

Bさん:まだ仕事が残っていて……、すみません。
でも、うれしいです

こちらも
「でも、うれしいです」をちょい足しするだけで、相手に与える印象がガラリと変わります。




「こんなこと?」


と感じられるかもしれませんが、実は、多くの方が普段使いできていないのです。

こんなに簡単で、効果絶大なのに!


「おはようございます」の後に、たとえば

「週末は楽しいことありましたか?」

というふうに、あなたのことを覚えていますよ、関心を持っていますよ、心を寄せていますよ、ということが伝わる心配りの【ひとこと】をつけ加えてみると、相手は心ひらいて「それがね」と話し始めるのです。

【ちょい足しことば】は、会話スタイルを磨き、コミュニケーションの「品」を高める強力な武器となってくれます。

ことばづかいは、こころづかい。

そして、こころづかいこそ品なのです。



****************


ことばづかいは
こころづかい

そして

こころづかいこそ
《品》なのです




****************


自分の中にある
『こころづかい』をそのままにしないで、この
【ちょい足しことば】で相手に届けてみてはいかがでしょうか?

思いやりがこもった『ひとこと』は、無理なく相手の話を引き出すだけでなく、自分自身の意見や言いにくいことも、やわらかく伝えることができますよ。

【ちょい足しことば】は、きっとコミュニケーションの輪をひろげてくれるはずですからね…🤗🤗🤗





今日もイイ日だ!

今日もイイことが

ありそうだ!


以上