おはようございます。


皆さんには関係ないかもしれませんが、今日は娘の誕生日✨


19歳になります。


19歳って、18歳とも20歳とも違う、なにか特別な感じがしませんか?

子供の世界から大人の世界に一歩踏み出すような、ちょっと不思議な年齢。


【子供以上大人以下】

 


こんなイメージです。


19歳の誕生日に、父親以外の男性からシルバーのアクセサリーをプレゼントしてもらうと幸せになれるといいますよね…。


今回は山形の叔父が娘にティファニーのネックレスをプレゼントして下さいました。



何でも、叔父の娘である従兄妹の19歳の誕生日に、私がシルバーのネックレスをプレゼントしたことを覚えてくれていたみたいで、お返しをいただきました。



私は、ティファニーではなく【4℃】でしたが…🎶

 
ところで、

19歳の誕生日にシルバーを贈るべき理由は諸説ありますが、ヨーロッパでは「19歳の誕生日にシルバーリングをプレゼントすると幸福な結婚ができる」という言い伝えがあるようです。







また、シルバーは



聖なる《月の金属》



で悪霊や悪い気から身を守ってくれる言い伝えもあります。






■シルバーは悪霊や悪い気から身を守ってくれる

 
19歳と言うと高校を卒業し大学生や就職するなど社会に出る第一歩となる年齢です。


環境が変わり悪い虫がつきやすいため、シルバーに身を守ってもらって幸せになるってのは一理ありますね。


娘は、幼稚園から高校まで私立の一貫校で学びました。

幼稚園こそ共学ですが、小学校から高校までは女子校となります。

4月から大学に通うようになり、今週からはリアル通学も始まりました。







大学は共学ですので、悪い虫🐛がウジャウジャいます。


シルバーが悪い虫🐛、悪霊や悪い気から身を守ってくれるなら、娘の頭の先から足の指先までシルバーを身に着けさせたいと思います🍀


新型コロナウイルスも恐ろしいですが、父親としては悪い虫🐛も恐ろしい限りです…。

 
ん?



お前も悪い虫

だったんでは?

 

と、天国の義父の声が聞こえてきました…(笑)。

 
確かに
ワタシも悪い虫🐛でした…(笑)。


でも、それとこれは別です…(笑)



と、朝から勝手なこと、アホなことを書いておりますが、娘には素敵な19歳を過ごして欲しいと思います…。


皆さんの19歳の思い出は?

私は予備校で暗〜い1年を過ごしておりました…(笑)。

今は無き、代々木ゼミナール仙台校にて……🎶

 
それでは今日も1日健やかにお過ごし下さい…🎶