茂木先生DAY(11月) | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

11月の茂木先生クラスDAY♫


昨年の12月よりほぼ毎月、バレエを専門的に頑張りたい子を中心にご指導いただいております。

茂木先生にご指導いただくようになってから、土台となる身体作り大切さを痛感しましたし、クラスレッスン、特にバーレッスンの大切さを当たり前ではありますが、痛感しました。


今回も午前中に、バレエ中心の生活をしている高校生コンビにセミプライベートレッスンとしてご指導いただきました。



2人とも随分とバーレッスンはできたきたという事で、次回からはセンターレッスンの割合を増やそうと言っていただき、私もとても嬉しく思いましたおねがい


昨年12月に初めて来ていただいて以来、もうすぐで1年になります。
初めてご指導を受けた翌朝、筋肉痛で痛すぎるのと、思うように動かせない自分への不甲斐なさとで、泣きながら筋トレをしていたあの頃のRちゃん。
1年はあっという間だけど、朝夕朝夕、筋トレの課題をコツコツと続けてきた成果は確実に身体に出ているように私からは見えますキラキラグッ
ちょっと遅れて、一緒に頑張るようになったSちゃんも、最初の頃に比べると、心も身体も見違えるほど強くなったように思いますキラキラ


そして午後からは、グループレッスンとして小4から高校生までご指導いただきましたルンルン



午前中の高校生コンビに比べたら、軽めの筋トレからのグループレッスンですが、それでも筋トレがきつい事には変わりなくアセアセ

それでも果敢に挑戦し、時には耐え忍ぶその姿。

できるできないじゃなく、やる!

とにかくやる!

みんな個々の精一杯で頑張ってくれます。



正直、筋トレは苦手。
いいえ、むしろ嫌いな私は、乗り越えようと必死になって頑張る生徒たちの事を心底、尊敬しておりますおねがい
偉すぎるおねがいおねがいおねがいと思って、時には泣きそうになりながら見ております。
でも手を抜く子を見た瞬間、「サボるなムキー」とももちろん思いますグラサン
人間ってわがままね口笛

筋トレは筋肉も、心も強くしてくれます。

とってもきつくて、つらくても、必ず終わりがあるのが筋トレだし、やっただけ力になるのも筋トレ。


きつくなってからが、力になるんだよー!

ここからが勝負だよー!


というのが、最近の私の筋トレ時の生徒たちへの声かけですニコニコ


筋トレの後は、バーレッスン&センターレッスン。
全行程3時間のレッスンでしたが、みんな最後までやり抜き、清々しい顔で帰っていきましたグラサン

きついことを乗り越えたからこそ見える素敵な景色。
みんな見れたかな?おねがい

そして、本日のコンクールクラス。
激しい筋肉痛を抱えた3人でしたが、
「そんなの知らんし〜」と鬼の私は、気付けば3時間あっという間に経っていましたグラサン
時間があまりにもあっという間に過ぎるので、びっくりしますびっくり
それだけ生徒たちと二人三脚でバリエーションを仕上げていく作業は楽しい時間です照れラブラブ
コンクールクラスの様子はまた改めてルンルン


新規入会の方、大募集中です💕

大人も子供も、ウキウキすることを始めませんか?

見学&体験レッスンのお問い合わせ&お申し込みは、お問い合わせ&無料体験レッスンお申し込み専用公式LINEアカウント @779liysyまで😊

どうぞ宜しくお願いいたします💕💕💕


いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️


HPもよろしくお願いします💕💕💕

愛花バレエ教室HP


Instagramもよろしくお願いします💕💕💕

愛花バレエ教室Instagram



クラス紹介はこちらです↓↓↓

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12152338358.html


お問い合わせ&お申し込みは

ainohanaballet455@gmail.com

まで✨✨✨

お待ちしておりまーす\(^o^)/


こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕

愛花バレエ教室で検索してね!

鳳OGさんは鳳会も検索してね!